ナトリウムランプ
トンネル内は排気ガスが光線を妨げるため、透過性の高いオレンジ色に発光するナトリウムランプを用いる。1996年以降開通のトンネルには、従来の低圧ナトリウムランプに代えて白色に発光する高圧ナトリウムランプを採用、ランプの寿命も30%強伸びて1万2000時間となった。98年完成の東名高速道路日本坂トンネルには、新たにHf(High freguency)蛍光灯を採用。このランプは視環境、走行環境に優れているので、新建設トンネルの照明はこの方式になる。
- sodium-vapor lampのページへのリンク