スクリプトキディとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > スクリプトキディの意味・解説 

スクリプトキディ

【英】script kiddy

スクリプトキディとは、インターネット上で公開されているクラックツールを利用してシステム脆弱性利用して攻撃いたずらを行う人のことである。

一般にクラッカー自分自身システム脆弱性調査したり、攻撃方法開発したりし、その腕を競い合っていることが多い。これと対照的にこうしたクラッカー発見した脆弱性攻撃方法利用してシステム不正に侵入したり、興味本位いたずら行ったりする人々がスクリプトキディにあたる。

なお、現在インターネット上でシステム侵入して大きな被害与えているのは、ハッカークラッカーではなく大部分こうしたスクリプトキディであると言われている。

セキュリティのほかの用語一覧
ウィルス・ワーム:  SpyEye  サッサー  セキュリティ普及促進委員会  スクリプトキディ  ステルス型ウイルス  ステルスウィルス  スケアウェア


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からスクリプトキディを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からスクリプトキディを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からスクリプトキディ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スクリプトキディ」の関連用語

スクリプトキディのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スクリプトキディのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【スクリプトキディ】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS