scissors cutとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > scissors cutの意味・解説 

シザー‐カット【scissors cut】

読み方:しざーかっと

シザーは、はさみの意》調髪法の一。はさみを使って頭髪を切り整えること。→レザーカット


シザーズ・カット〜北風のラストレター

(scissors cut から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/04/11 10:04 UTC 版)

シザーズ・カット〜北風のラストレター
アート・ガーファンクルスタジオ・アルバム
リリース
録音 1980年10月 - 1981年5月
ジャンル ソフト・ロック/アダルト・コンテンポラリー
時間
レーベル コロムビア・レコード
プロデュース ロイ・ハリー
アート・ガーファンクル
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 113位(アメリカ[1]
  • 51位(イギリス[2]
アート・ガーファンクル 年表
フェイト・フォー・ブレックファースト
1979年
シザーズ・カット〜北風のラストレター
(1981年)
天使の夢〜グレイテスト・ヒッツ
1985年
テンプレートを表示

シザーズ・カット〜北風のラストレター』 (Scissors Cut) はアート・ガーファンクルの5枚目のソロアルバム。

下の項で示すアメリカ盤のトラックリストとは異なり、イギリス盤および日本盤は1曲目と2曲目の順が入れ替わっており、「ブライト・アイズ」ではなく「ロマンス」("Romance")が収録されている(8曲目)。

収録曲

Side 1
  1. ハート・イン・ニューヨーク - "A Heart In New York" (Benny Gallagher, Graham Lyle) – 3:13
  2. シザーズ・カット(愛の回転木馬) - "Scissors Cut" (Jimmy Webb) – 3:53
  3. 街はたそがれ - "Up In The World" (Clifford T. Ward) – 2:18
  4. 北風のラストレター - "Hang On In" (Norman Sallitt) – 3:47
  5. 雨の舗道 - "So Easy To Begin" (Jules Shear) – 2:52
Side 2
  1. ブライト・アイズ - "Bright Eyes" (Mike Batt) – 3:55
  2. ひとり窓辺で - "Can't Turn My Heart Away" (John Jarvis, Eric Kaz) – 3:23
  3. フレンチ・ワルツ - "The French Waltz" (Adam Mitchell) – 3:11
  4. 美しき若葉の頃 - "In Cars" (Jimmy Webb) – 3:48
  5. 愛してる、ただそれだけ… - "That's All I've Got To Say (Theme From "The Last Unicorn")" (Jimmy Webb) – 1:55

関連項目

参考文献

  • 佐藤実 『サイモン&ガーファンクル全曲解説』 アルテスパブリッシング、2009年ISBN 9784903951195

脚注


「scissors cut」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「scissors cut」の関連用語

scissors cutのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



scissors cutのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシザーズ・カット〜北風のラストレター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS