miu-clipsとは? わかりやすく解説

miu-clips

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/04 03:41 UTC 版)

miu-clips
ジャンル
職業
活動期間 2006年-
レーベル 日本コロムビア2009年-)

miu-clips(ミュークリップス)は、autumn leave'sのメンバー・阿藤 芳史による音楽プロジェクトである。

略歴

2006年に活動開始。阿藤 芳史が作詞、作曲、編曲、演奏、音響技術を一手に手掛けるスタイルで作品発表している。

作品

アルバム

  • Rhythm of My Heart (2009年4月1日)

作品集(コレクションアルバム)

  • LOVE IT(2009年11月4日)
  • L.O.V.E.(2010年11月17日)

その他

  • Flavor Bossa Case IV(2006年12月20日)
  • Flavor Bossa Case White Style(2007年4月17日)
  • Flavor Groove Case Summer Style(2007年8月8日)
  • Playlist ONE(2009年10月7日)
  • L.O.V.E.〈配信限定EP〉(2010年4月15日)

参加作品

  • Flavor Jazzy Soul Style(2008年10月1日)
  • Play Loud(2008年11月12日)
  • TEN remixes / COLDFEET(2009年8月5日)
  • turn to me - Definite Collections - /autumn leave's(2009年3月28日)
  • Lupin The Third DANCE&DRIVE official covers&remixes(2009年8月26日)
  • Rainbow / 藤井リナ(2009年11月4日)
  • Now Playing / 露崎春女(2011年4月20日) -「Love Flame」「You Lied」 ※楽曲プロデュース
  • FLEXIBLE / fox capture plan(2012年10月10日) ※全曲ミックス/マスタリング/編集
  • Sweets Girls -Twinkle Day- / Sweets Girls Project(2013年3月13日)※全曲プロデュース
  • My Anthem / YOSHIKA(2013年7月3日)
  • Sweets Girls -Eternal Love- / Sweets Girls Project(2014年1月15日)
  • MY ANTHEM -Sympathetic Resonance- / YOSHIKA(2014年1月22日)
  • Beautiful Sound / Skoop On Somebody(2015年4月8日)
  • 映画「オーバー・フェンス」(オリジナルサウンドトラック) (2016年9月28日)
    • 「Spanish Eyes」「素直になれたら」の2曲がmiu-clips名義で収録。

関連項目

  • autumn leave's - 阿藤芳史が全てのサウンドを手掛ける音楽ユニット。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「miu-clips」の関連用語

miu-clipsのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



miu-clipsのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのmiu-clips (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS