メドトロニック(NYSE:MDT)
住所: | 710 Medtronic ParkwayMinneapolis, MN 55432United States |
電話: | 1- (763) 514-4000 |
FAX: | 1- (763) 514-6272 |
ウェブサイト: | http://www.medtronic.com |
業種: | ヘルスケアー |
業界: | 医療機器 |
» ダウ・ジョーンズ米国企業総合情報データベースはこちら
MDT
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/13 13:06 UTC 版)
MDT(エム・ディー・ティー)
医療
- マゴットセラピー (英: Maggot Debridement Therapy) - 潰瘍や壊死組織を取り除く治療法。
- 多剤併用療法 (英: Multi-drug Therapy) - ハンセン病の治療法。
- Multi-disciplinary Team - 多機関連携チーム、あるいは多職種によるチーム。複数の医療関係職による連携を指すが[1]、児童福祉等の観点から児童相談所職員・警察官・検察官のようなより幅広い機関の間で連携がとられる場合もある[2]。
- Multi-disciplinary Treatment - 多職種チーム医療[3]、またはがんの集学的治療のこと。
- Multi-disciplinary Therapy - がんの集学的治療のこと。
- マッケンジー法 (英: Mechanical Diagnosis and Therapy) - 腰や頸部、四肢の痛みに対する理学療法のアプローチ[4]。
IT
- Microsoft Deployment Toolkit(英: Microsoft Deployment Toolkit) - Microsoftが提供する、Windowsコンピュータの環境を展開するためのツール、プロセス、ガイダンスをパッケージ化したキット。
- マルチキャストディストリビューションツリー (英: Multicast Distribution Tree) - IPマルチキャストのツリー構造。
製造
- モーション デザインテック (Motion Design Tech) - スガツネ工業のオリジナル技術を指す同社の造語。
コード
- メドトロニック (英: Medtronic plc) - アイルランドに本社を置く企業。ニューヨーク証券取引所上場で、ティッカーシンボルがMDTである。
- ハリスバーグ国際空港 - アメリカの民間空港。所在地ミドルタウン (英: Middletown)に由来してIATAコードがMDTである。
- 山岳部夏時間 (英: Mountain Daylight Time) - アメリカ大陸で用いられる標準時。略号がMDTである。
脚注
出典
- ^ 大迫充江、太友智晶子「国際保健機構(WHO)とわが国の多剤併用療法(MDT)」『医療』第66巻第1号、国立医療学会、2012年1月、18-20頁。
- ^ “子どもの権利擁護センターかながわ (CACかながわ)”. チャイルドファーストジャパン. 2025年3月13日閲覧。
- ^ “チーム医療(MDT)”. ようようインターナショナルクリニック. 2025年3月13日閲覧。
- ^ “マッケンジー法 MDT(Mechanical Diagnosis and Therapy)講習会(Part A) 腰椎基礎コース”. PT-OT-ST.NET (2025年2月25日). 2025年3月13日閲覧。
- mdtのページへのリンク