lucy peter=esolagotoとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > lucy peter=esolagotoの意味・解説 

lucy+peter=esolagoto

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/06/27 03:59 UTC 版)

lucy+peter=esolagoto
出身地 神奈川県厚木市
ジャンル ロック・バラード
J-POP
活動期間 2010年 -
レーベル esolagoto record
メンバー 仲村真悟(ボーカルギターピアノ

lucy+peter=esolagoto(るーしーぴーたーえそらごと)は、日本のインディーズロックミュージシャン。
本名は仲村真悟(なかむらしんご/旧クレジットは中村)ボーカルギターピアノ担当。生年月日1984年10月25日 神奈川県厚木市出身。A型。165cm。姉はシンガーのNakamuraEmi
16才のころから音楽に触れ始め、バンドを転々とする。透き通る様な高音(本人いわく裏声)が特徴的。
キャッチコピーは「ココロのスキマ、拡げます」。
平成22年4月6日に「lucy」から「lucy+peter=esolagoto」と名前を変え今に至る。
基本はソロ(独奏)でアコースティックギター、エレキギター、ピアノを使い弾き語る。「lucy+peter=esoragoto二重奏」に名前が変わるとジャンベでキリが加入する。
曲調は基本的には静かなものが多く、アップテンポの物は独特のクセがある。歌詞は死、生、水が多く使われている。
町田を拠点に活動していたが、最近は都心でのライヴも多い。
ソロ以外では「卑屑~HIKUZ~」「a paindyne」でバンド活動。「鳥居真悟」として昭和歌謡カヴァーライヴをおこなっている。鳥居姓は鳥居みゆきを「みゆき様」と呼び崇拝しているほど好きなため。
無類の猫好きで「ピアノ」「まさこ」という名の猫を二匹飼っている。亀に詳しい。
ファンの名称は「るーまにあ」
ここでは仲村真悟の音楽活動をまとめる。

使用ギター

  • duesnebes(弦はgalli strings Light)
  • seagull q2(弦はgalli strings extra Light)
  • 使用ピックはibanez 滑り止め付き1mm teardrop

a paindyne

2010年初旬結成。「ココロのスキマ、拡げます」のキャッチコピーと同じで「痛みを与える錠剤」の意味。
読み方は「ア ペインダイン」2016年春現在。活動停止中。「ぺ」や「痛剤」と略されること多い。

  • 仲村真悟 作詞作曲、ヴォーカル・ギター
  • 高橋大地 作詞作曲、ギター・ヴォーカル・コーラス
  • 武田将 ベース
  • 井上博毅 作詞作曲、ドラム

discograph

  • (HNWR-0001)「a paindyne」
  • (HNWR-0002)「Call Beyond Reach vol.1」
  • (HNWR-0003)「メランコリー」デジタル配信有り通販→「"T"RUST SHOP」配信→「iTunes Store」「monstar.fm」
  • (HNWR-0004)「masquerade」無料配布廃番
  • (HNWR-0005)「月に、問ふ」デジタル配信有り通販→「"T"RUST SHOP」配信→「iTunes Store」「monstar.fm」
  • (HNWR-0006)「moonscape」デジタル配信有り通販→「"T"RUST SHOP」配信→「iTunes Store」「monstar.fm」
  • (HMWR-0007)「Re paindyne」

卑屑~HIKUZ~

仲村真悟とex.Miss Jelly Fishの高橋大地によるアコースティックユニット。のちにメンバーを増やし現在はロックスタイルが多い。

  • 小屑 仲村真悟 作詞作曲、声、木式六弦、電気式六弦、鍵盤
  • 屑頭 高橋大地 作詞作曲、声、電気式六弦
  • 屑長 深町大介 ベース(ex.Miss Jelly FishのDI)
  • 未屑 今井孝雄 ドラム(AKAƵKINのmai)

discograph

  • 2013.7/11 [Y1113]無料配布CDR 廃盤
  • 2015.9/11「愛と死と歌うたい」2枚組アルバム 2500円

ロックバンド・絵空事樂団

絵空事樂団とは、アコースティックで行われているlucy+peter=esolagotoの楽曲を本人がエレキテル楽器で演奏する。

discograph 「lucy」

  • lucy-0001 april.2005 「twilight soundtrack」廃盤
  • lucy-0002 october.2005 「tremolo/sherry」 イベント「結魂式」のみでの無料配布 廃盤 
  • lucy-0003 april.2006 「in rain」無料配布 廃盤 
  • lucy-0004 may.2006 「花魁」廃盤 
  • lucy-0005 july.2006 「sherry」廃盤 
  • lucy-0006 september.2006 「piano」廃盤 収録曲の「hurt」にはNakamuraEmiが参加している。
  • lucy-0007 発売日不明 「音音」無料配布 廃盤 
  • lucy-0008 発売日不明 「lull」廃盤 
  • lucy-0009 発売日不明 「masquerade」廃盤 
  • lucy-0010 december.2007 「舞い、降りる」無料配布 廃盤 
  • lucy-0011 february.2009 「reykjavik」廃盤 
  • lucy-0012 august.2009 「夫婦道」 無料配布 廃盤 友人の結婚を記念してのCD。結婚式会場、及び[Acoustic 3man](with THE BORDERLINE/Spiral Roots)会場限定でのみ配布。
  • lucy-0013 decemberl.2009 「christmas ep」廃盤 
  • lucy-0014 januaryl.2010 「lu-mania vol.1 」無料配布 廃盤
  • lucy-0015 april.2010 「lu-mania vol.2」 無料配布 廃盤

discograph 「lucy+peter=esolagoto」

  • er-0000
  • er-0001 [re:twilight soundtrack] (novemberl.2011)
  • er-0002 [myth ep] (september.2012)
  • er-0003 [絵空事讃歌] (december.2012) 無料配布 廃盤
  • er-0004 [lu-mania vol.3] official bootleg (april.2012) 無料配布 廃盤
  • er-0005 [理由] (may.2012) NakamuraEmiとの共同イベント「仲村家」限定配布 廃盤
  • er-0006 [暖かい部屋] (august.2012) 無料配布
  • er-0007 extra (april.2013) 単独公演限定無料配布
  • er-0007 [rain&ruin] (september.2013) \2000 全国流通
  • er-0008 [reincarnate] (september.2013) 単独公演限定無料配布
  • er-0009 [lu-mania extra] (january.2014) ライヴ一年間全通した人のみに配布
  • er-0010 [鳥居] (march.2014)鳥居みゆき御降誕記念盤 廃盤
  • er-0011 [twelve] (april.2014) 溝口12bunch 5th anniversary盤 廃盤
  • er-0012 [hallucinaut] (january.2015) ¥1500
  • er-0014 [parallel] (april.2015) 廃盤
  • er-0015 [virus ep] (october.2015) ¥1200 デジタル配信有り。読み方はヴァイラスイーピー。
  • er-0016 [anonymous abyss](march.2016)¥2000

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「lucy peter=esolagoto」の関連用語

lucy peter=esolagotoのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



lucy peter=esolagotoのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのlucy+peter=esolagoto (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS