kawachi provinceとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > kawachi provinceの意味・解説 

河内国

(kawachi province から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/26 03:24 UTC 版)

河内国(かわちのくに、かはちのくに、旧字体: 河內國)は、日本の地方行政区分である令制国の一つ。畿内に属する。


  1. ^ 舘野和己「『古事記』と木簡に見える国名表記の対比」、『古代学』4号、2012年、17 - 18頁。
  2. ^ 鎌田元一「律令制国名表記の成立」、『律令公民制の研究』、塙書房、2001年
  3. ^ 『和名類聚抄 20巻』(国立国会図書館デジタルコレクション)12コマ参照。
  4. ^ 『拾芥抄 3巻』(国立国会図書館デジタルコレクション)52コマ参照。
  5. ^ 『節用集 易林本』(国立国会図書館デジタルコレクション)136コマ。
  6. ^ 『日本中世国家と諸国一宮制』(2009年)索引p. 3。


「河内国」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

kawachi provinceのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



kawachi provinceのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの河内国 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS