ivb期喉頭がんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ヘルスケア > がん用語 > ivb期喉頭がんの意味・解説 

ivb期喉頭がん

【仮名】ivbきこうとうがん
原文stage IVB laryngeal cancer

iv期iva期、ivb期ivc期に分けられるivb期では次のいずれか認められる(1) がんは脊柱前面空間頸動脈周辺拡がるか、あるいは胸部の一部拡がり、また頸部にあるリンパ節1つ以上に拡がっていることもある(リンパ節大きさは様々);(2) がんはリンパ節に拡がって6cm以上である、また脊柱前面空間頸動脈周辺または胸部の一部にまで拡がっていることもある。声帯正常に動かない場合がある。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ivb期喉頭がんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ivb期喉頭がんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター

©2024 GRAS Group, Inc.RSS