h2g2
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/03/23 03:40 UTC 版)
h2g2 | |
---|---|
URL | |
http://h2g2.com/ | |
タイプ | ガイドブック |
分野 | 生命、宇宙、その他すべて |
使用言語 | 英語 |
項目数 | 8000以上[1] |
閲覧 | 無料 |
著作権 | コピーライト |
運営元 | BBC |
h2g2は、ウェブサイトのひとつで、読者の自由な参加、投稿によって百科事典を作成するもの。イギリスの公共放送局であるBBCによって所有されている。
元は、『銀河ヒッチハイク・ガイド』の作者として知られるダグラス・アダムスが始めたもので、生命、宇宙、その他何でもを扱うことを標榜していた。
同じく自由参加型の百科事典作成プロジェクトであるウィキペディアや、百科事典に限らずエッセイやデータや文章を執筆、相互批評していく自由参加型プロジェクトのEverything2などとしばしば比較される。
脚注
- ^ Old Announcements: 2006 のページにある2006年8月16日のアナウンスにおいて、8000項目達成を告げている。"We're delighted to announce that today h2g2 publishes its 8000th Entry." 最終閲覧日2007年12月30日
関連項目
外部リンク
h2g2
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/11 09:26 UTC 版)
ダグラス・アダムスの『銀河ヒッチハイク・ガイド』からアイデアを得た、皮肉的な内容の記事で構成された百科事典。
※この「h2g2」の解説は、「ウィキペディア」の解説の一部です。
「h2g2」を含む「ウィキペディア」の記事については、「ウィキペディア」の概要を参照ください。
- h2g2のページへのリンク