convex hullとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > OR事典 > convex hullの意味・解説 

凸包

読み方とつほう
【英】:convex hull

与えられ集合内の任意の2点を結ぶ線分がこの集合含まれるとき, この集合凸集合(convex set)と呼ぶ. 与えられ集合の凸包とは, その集合を含む(集合包含関係の意味で)最小凸集合である.

「OR事典」の他の用語
計算幾何:  三角形分割  位相優先法  八分木  凸包  凸多面体  凸集合  動的ボロノイ図

凸包

(convex hull から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/17 04:35 UTC 版)

数学における凸包(とつほう、: convex hull)または凸包絡(とつほうらく、: convex envelope)は、与えられた集合を含む最小の凸集合である。例えば Xユークリッド平面内の有界な点集合のとき、その凸包は直観的には X をゴム膜で包んだときにゴム膜が作る図形として視認することができる[1]


注釈

  1. ^ 多胞体を四次元の場合に限って用いる流儀もある。また、三次元も含めた一般の次元において単に凸多面体と呼ぶ流儀もある
  2. ^ ミンコフスキー和と凸包の可換性については (Schneider 1993, pp. 2–3, Theorem 1.1.2) を見よ。同文献はミンコフスキー和の凸包に関して "Chapter 3 Minkowski addition" (pp. 126–196) でより詳しく議論している。

出典

  1. ^ a b de Berg et al. 2000, p. 3.
  2. ^ Knuth 1992.
  3. ^ de Berg et al. 2000, p. 6—凸包を二つに分けるアイデアは Andrew (1979) によるグラハム探索英語版の効率化版に由来する。
  4. ^ Chazelle 1993.
  5. ^ Krein & Šmulian 1940, pp. 562–563, Theorem 3.
  6. ^ Brown 1979.
  7. ^ Grünbaum 2003, p. 16.


「凸包」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「convex hull」の関連用語

convex hullのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



convex hullのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本オペレーションズ・リサーチ学会日本オペレーションズ・リサーチ学会
Copyright (C) 2024 (社)日本オペレーションズ・リサーチ学会 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの凸包 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS