共用ライン
自動車の生産ラインにおいて、1本のラインで複数の車種(機種)を生産できるようにしたラインのこと。従来は1ライン1車種という方式が多かったが、近年ではニーズの多様化により、多種少量生産の必要性が出てきた。とれをラインの増設によって対応するのではなく、1本のラインで対応できるように、システムの共用化をはかったもの。これは最終ラインである車両組立てラインだけの問題ではなく、塗装、車体、そして部品加工ラインにおいても共用化(混流化)は必要になっている。
Weblioに収録されているすべての辞書から共用ラインを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 共用ラインのページへのリンク