バンプラバー
バンプストッパーの慣用語。バンプ時に、ばねが密着、あるいはショックアブソーバーのストロークが限界に達したときなど、メタルコンタクトで車体が衝撃を受け、車体あるいは懸架装置が破損するのを防ぐための緩衝材。懸架方式により車軸上または車体側、コントロールアームなどに設置する。マクファーソンストラットの場合には、ばねのストッパーとショックアブソーバーのストッパーに分けて設置することもある。
「bump rubber」の例文・使い方・用例・文例
- 『rubber baby buggy bumper』は早口言葉である
- bump rubberのページへのリンク