ボックス
ボディタイプ区分の呼び方の一種で、1ボックス、2ボックス、3ボックスの3種類がある。1ボックスとはキャブオーバーバンのような車体形状、2ボックスはステーションワゴン、SUVの形状、3ボックスは普通のセダンで、フッド、キャビン、トランクの3つがそれぞれボックス形状の集合体になったものをいう。この名称は日本で使われはじめたものであるが、最近では外国でも通用している。
Weblioに収録されているすべての辞書からboxを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

「box」に関係したコラム
-
株式やFX、CFDのボックス理論(Box Theory)とは、相場のもみ合い状態における売買戦略のことで、ニコラス・ダーバス(Nicolas Darvas)によって考案された理論です。ボックス理論では...
- boxのページへのリンク