ツェルネッツとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ツェルネッツの意味・解説 

ツェルネッツ

(Zernez から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/10/29 02:21 UTC 版)

ツェルネッツ全景

ツェルネッツドイツ語: Zernez)は、スイス東部、グラウビュンデン州エンガディン地方にある基礎自治体フリューエラ峠英語版、アルブラ峠、オッフェン峠英語版の間に位置するため、歴史的にスイス、イタリアオーストリアを結ぶ交通の要衝としての役割を果たしてきた。1872年の大火の後、町は再建された。

スイスで唯一の国立公園の玄関口にもなっており、2008年に新しく完成したナショナル・パーク・センター(National Park Centre)には、さまざまな動植物の生態が展示されている。

ツェルネッツの村を歩くと、他のエンガディン地方の町同様、スグラッフィートで飾られた家壁が目につく。村の中心部には、プランタ・ヴィルデンベルグ城英語版、高台には1367年に建てられたバロック建築様式の教会がある。

ツェルネッツにはスイス、グラウビュンデン州を中心に路線を持つレーティッシュ鉄道が通ると同時に、ポストバスがスイス国立公園やダヴォスなど各方面との間を結んでいる。またフェライナトンネルの開通(1999年)により、ランドクワルト、チューリッヒ方面からの列車のアクセスも便利になった。

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ツェルネッツ」の関連用語

ツェルネッツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ツェルネッツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのツェルネッツ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS