ズビグニエフ・プレイスネルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ズビグニエフ・プレイスネルの意味・解説 

ズビグニエフ・プレイスネル

(Zbigniew Preisner から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/26 06:55 UTC 版)

ズビグニエフ・プライスネル
Zbigniew Preisner
2011年撮影
基本情報
出生名 Zbigniew Antoni Kowalski
生誕 (1955-05-20) 1955年5月20日(68歳)
出身地 ポーランドビェルスコ=ビャワ
ジャンル クラシック、映画音楽
職業 作曲家
公式サイト http://www.preisner.com/

ズビグニエフ・プライスネルZbigniew Preisner, 本名:Zbigniew Antoni Kowalski[1]1955年5月20日 - )は、ポーランド作曲家

ビェルスコ=ビャワ出身[2]ヤギェウォ大学で歴史と哲学を学ぶ[2]

主にクラシック音楽映画音楽を多く手がけ、映画音楽ではクシシュトフ・キェシロフスキ監督作品の音楽を多く担当している。セザール賞作曲賞を2回受賞している(1995年『トリコロール/赤の愛』、1996年『エリザ』)[2][3][4]

主なディスコグラフィー

  • エリザ Élisa (1995)
  • 七月の宴 Feast of July (1995)
  • マイ・リトル・ガーデン The Island on Bird Street (1997)
  • フェアリーテイル FairyTale: A True Story (1997)
  • 禁断のエヴァ Dreaming of Joseph Lees (1999)
  • 微笑みに出逢う街角 Between Strangers (2002)
  • アンビリーバブル It's All About Love (2003)
  • ピエロの赤い鼻 Effroyables jardins (2003)
  • ある秘密 Un secret (2007)
  • ベルリン陥落1945 Anonyma - Eine Frau in Berlin (2008)
  • 楊貴妃 Lady Of The Dynasty 王朝的女人・楊貴妃 (2015)

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ズビグニエフ・プレイスネル」の関連用語

ズビグニエフ・プレイスネルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ズビグニエフ・プレイスネルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのズビグニエフ・プレイスネル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS