ZBarとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ZBarの意味・解説 

ZBar

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/16 09:05 UTC 版)

ZBar
最新版
0.23.93 / 2024年1月9日 (13か月前) (2024-01-09)[1]
リポジトリ
プログラミング
言語
C言語
対応OS クロスプラットフォーム
ライセンス GNU LGPL v2.1+
公式サイト ZBar bar code reader (バージョン0.10まで)
テンプレートを表示

ZBarは、各種バーコードを読み取るためのフリーかつオープンソースライブラリである。ライブラリはC言語で書かれており、また、各種プログラミング言語向けのバインディングも開発されている[2]クロスプラットフォームコマンドラインユーティリティであるzbarcamzbarimgを利用することができる。また、iPhone向けのモバイルアプリケーションも利用することができる。

オリジナルのバージョンはSourceForge上で開発されていたが、2009年10月のバージョン0.10を最後に開発が停滞している[3]。2017年3月にオリジナルのバージョンからフォークし、Qt 5libv4lへの対応、Video4Linux英語版 API バージョン2への対応の強化などの改良が行われ、活発に開発が行われている。

特徴

  • 画像のスキャン
  • ビデオストリームからのリアルタイムスキャン
  • 各種プログラミング言語向けのバインディング
  • 各種ウィジェット・ツールキット向けのバインディング
  • 各種バーコードとQRコードの認識[2]

脚注

  1. ^ zbar.git”. mchehab. 2025年2月7日閲覧。
  2. ^ a b ZBar bar code reader”. SourceForge. 2019年8月25日閲覧。
  3. ^ Mercurial Repository: p/zbar/code: tags”. SourceForge. 2019年8月25日閲覧。

関連項目

  • libqrencode - QRコードを生成するためのライブラリ

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ZBar」の関連用語

ZBarのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ZBarのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのZBar (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS