元胡摩とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 政治家 > 后妃 > 北朝の皇后 > 元胡摩の意味・解説 

元胡摩

(Yuan Humo から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/28 11:35 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
孝閔皇后
北周の皇后
在位 557年2月 - 10月
別称号 晋安公主

全名 元胡摩
死去 616年
配偶者 孝閔帝
氏族 元氏(西魏皇族
父親 文帝元宝炬
テンプレートを表示

元 胡摩(げん こま、? - 616年)は、北周孝閔帝宇文覚の皇后西魏文帝元宝炬の娘。

経歴

西魏で晋安公主に封ぜられた。又従兄弟にあたる宇文覚が略陽公となったとき、胡摩をめとった。宇文覚が北周の天王に即位すると、胡摩は王后に立てられた。宇文覚が宇文護の手により廃位されると、胡摩は出家して尼となった。572年武帝が宇文護を殺すと、亡き宇文覚に孝閔帝の尊号が贈られ、胡摩は孝閔皇后とされて、崇義宮に住んだ。が建てられると、宮廷を出て里邸に住んだ。616年、死去した。

伝記資料

  • 周書』巻9 列伝第1 皇后
  • 北史』巻14 列伝第2 后妃下




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「元胡摩」の関連用語

元胡摩のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



元胡摩のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの元胡摩 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS