Yasutaka Yoshidaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Yasutaka Yoshidaの意味・解説 

吉田安孝

(Yasutaka Yoshida から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/01 16:44 UTC 版)

吉田 安孝
名前
愛称 オズ[1]
カタカナ ヨシダ ヤスタカ
ラテン文字 YOSHIDA Yasutaka
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1966-11-22) 1966年11月22日(55歳)
出身地 広島県
身長 179cm[2]
体重 77kg[2]
選手情報
ポジション DF / MF
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1989-1991
1991-1992
1992-1994
1995
1996
田辺製薬サッカー部
マツダSC
サンフレッチェ広島
コスモ石油サッカー部
コスモ石油四日市FC
47 (7)
04 (0)
02 (0)
27 (0)
27 (1)
1. 国内リーグ戦に限る。2010年12月19日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

吉田 安孝(よしだ やすたか、1966年11月22日 - )は、広島県出身の元サッカー選手、現・サッカー解説者。

来歴

現役時代は、タイトなマークのディフェンダー[3] として活躍、広島国泰寺高校時代の同期に野村雅之[4]

1988年東海大学卒業後、マツダSC今西和男監督に誘われていたが、すでに入社を決めていた日本サッカーリーグ2部の田辺製薬サッカー部へ入団。田辺製薬がJリーグ参加を見送ることになり、再び今西に誘われ、1991年マツダSCに移籍。Jリーグ発足でサンフレッチェ広島になった1994年のサントリーシリーズのステージ優勝を経験した。1995年からコスモ石油四日市FCでプレーするも1996年のチームの解散で現役を引退。

引退後は帰郷し、家業を手伝いながら「広原海陸運輸株式会社」の配車係を担当したが、現在は明るいキャラクターを生かして、サンフレッチェ広島・スタジアムFMの解説者や、主に広島テレビ放送のスポーツコメンテーターとして活躍している。

エピソード

  • サンフレッチェの応援に観客席のサポーターの中に入り、上半身裸で特大しゃもじを持って応援する名物オヤジとして有名。
  • 森山佳郎横内昭展とは、共に現役時代の1993年ごろに「サンフレッチェ劇団」を結成、当時の選手の結婚式披露宴で数々の余興を披露していた。横内は一線を退いたが、2007年1月に行われた森崎浩司の結婚式にて盛田剛平が新たに参加した。
  • 現役時代、選手名鑑の趣味の欄に広島東洋カープの応援と書いていたほどのカープファンである。

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
日本 リーグ戦 JSL杯/ナビスコ杯 天皇杯 期間通算
1989-90 田辺 JSL2部 23 6 1 0
1990-91 0 24 1 1 0
1991-92 マツダ 5 JSL1部 4 0 4 0
1992 広島 - J - 3 0 0 0 3 0
1993 2 0 3 0 0 0 5 0
1994 0 0 0 0 0 0 0 0
1995 コスモ/四日市 3 旧JFL 27 0 - - 27 0
1996 27 1 - - 27 1
通算 日本 J 2 0 6 0 0 0 8 0
日本 JSL1部 4 0 4 0
日本 JSL2部 47 7 2 0
日本 旧JFL 54 1 - 0 0 54 1
総通算 107 12 0

その他の公式戦


参考文献

  • 『1990-1991JSLイヤーブック』日本サッカーリーグ編、南雲堂、1990 ISBN 4-523-31032-7
  • 『1991-1992JSLイヤーブック』日本サッカーリーグ編、南雲堂、1991 ISBN 4-523-31033-5
  • 『日本サッカーリーグ全史』日本サッカーリーグ、1993
  • 『Jリーグオフィシャルガイド1992-1993』、小学館、1992 ISBN 4-09-102301-0
  • 『Jリーグオフィシャルガイド1993・サントリーシリーズ』、小学館、1993 ISBN 4-09-102303-7
  • 『Jリーグオフィシャルガイド1993・ニコスシリーズ ヤマザキナビスコカップ』、小学館、1993 ISBN 4-09-102305-3
  • 『Jリーグオフィシャルガイド1994・サントリーシリーズ』、小学館、1994 ISBN 4-09-102310-X
  • 『Jリーグオフィシャルガイド1994・ニコスシリーズ』、小学館、1994 ISBN 4-09-102314-2
  • 『Jリーグオフィシャルレコード&データ1994』、小学館、1994 ISBN 4-09-102309-6
  • 『Jリーグオフィシャルレコード&データ1995』、小学館、1995 ISBN 4-09-102317-7
  • 『J.LEAGUE YEARBOOK 1999』、トランスアート、1999 ISBN 4-88752-099-9

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 巨人の星』に出てくるオズマに似ていることから。
  2. ^ a b 『Jリーグオフィシャルガイド1994・ニコスシリーズ』p137
  3. ^ 『Jリーグオフィシャルガイド1992-1993』p65
  4. ^ 山陽高校佐藤康之は高校時代のライバルだった。

関連情報

出演番組

テレビ
ラジオ

執筆

  • 月刊誌『広島アスリートマガジン』「サムライ吉田の紫風堂々」(サンフィールド)
  • 読売新聞 ひろしま県民情報「吉田安孝のROAD TO CHAMP サンフレ」

関連項目

外部リンク


「Yasutaka Yoshida」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Yasutaka Yoshida」の関連用語

Yasutaka Yoshidaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Yasutaka Yoshidaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの吉田安孝 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS