Wicket-keeperとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Wicket-keeperの意味・解説 

ウィケットキーパー

(Wicket-keeper から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/31 16:31 UTC 版)

ウィケットキーパー
ウィケットキーパーのグローブ

ウィケットキーパー: wicket-keeper)とは、クリケットにおける守備のポジションの一つである。捕手(ほしゅ)ともいう。

概要

ストライカーのバッツマン側のウィケットの後方にポジショニングし、ボウラーの投球を捕球する[1]。また、バッツマンの打ち損じた打球をキャッチしてアウトを狙うのが主な役目である。野手で唯一プロテクターとグローブをつけることのできるポジションでもある。

代表的なウィケットキーパー

関連項目

脚注

  1. ^ クリケットの用語 Recretional Cricket Association 2020年6月30日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Wicket-keeperのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Wicket-keeper」の関連用語

Wicket-keeperのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Wicket-keeperのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウィケットキーパー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS