ワルテル・ガイタン
(Walter Gaitán から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/07/29 14:28 UTC 版)
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
本名 | ワルテル・ニコラス・ガイタン | |||||
愛称 | El Divino(神) | |||||
ラテン文字 | Walter Nicolás Gaitán Sayavedra | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() |
|||||
生年月日 | 1977年3月13日(36歳) | |||||
出身地 | ラ・リオハ | |||||
身長 | 184cm | |||||
体重 | 82kg | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム | ![]() |
|||||
ポジション | MF | |||||
背番号 | 17 | |||||
利き足 | 左足 | |||||
■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
ワルテル・ガイタン(Walter Nicolás Gaitán Sayavedra、1977年3月13日 - )はアルゼンチン出身のサッカー選手。アトレティコ・ラファエラに所属する。ポジションはMF。
左利きだが主に右サイドハーフでプレーする。得点感覚に優れているため、センターフォワードを任されることもある。
経歴
ロサリオ・セントラルでデビューし、1998年にスペインのビジャレアルCFに移籍する。2年間ビジャレアルでプレーした後、2001年にボカ・ジュニアーズに移籍した。ボカ在籍時には高原直泰とチームメイトだった。2001年にはリベルタドーレス杯を制した。インターコンチネンタルカップのために来日したが、怪我をしていたためにバイエルン・ミュンヘン戦には出場できなかった。2002年にメキシコのUANLティグレスに移籍すると、2003-04シーズンは18得点、2004-05シーズンは19得点を挙げ、2005前期リーグの得点王に輝く。2006後期リーグでは最優秀選手になった。クラブの象徴であるヘロニモ・バルバディーニョが引退してからは、彼の背番号である7番を受け継いだ。彼はCFモンテレイと争われるクラシコ・レヒオモンタノでのティグレスの最多得点者であり、リベルタドーレス杯におけるティグレスの最多得点者でもある。2007年途中から3ヶ月間、個人的理由によりティグレスの試合に欠場した。
2007年11月、同じメキシコリーグのクルブ・ネカクサがガイタンの加入を発表した。
所属クラブ
- 1997-1998
ロサリオ・セントラル
- 1998-2000
ビジャレアルCF
- 2001-2002
ボカ・ジュニアーズ
- 2002-2007
UANLティグレス
- 2008-2010
クルブ・ネカクサ
- 2010
TRベラクルス
- 2011
ロサンゼルス・ブルーズ
- 2011-
アトレティコ・ラファエラ
エピソード
- ガイタンは様々なニックネームを持っている。天性のボールタッチと試合を読む能力から、アルゼンチン国営テレビは彼を"El Divino"(神)と呼ぶ。メキシコの新聞やラジオ・テレビは"El Chueco"(湾曲した)と呼ぶ。これは彼の左腕と左足に由来する。また、"Mago"(魔術師)と呼ばれることもある。
- ティグレス在籍中の2005年から2006年頃、メキシコへの帰化手続きを行っていたが、後に中断した。
タイトル
- 2001 コパ・リベルタドーレス
- 2002 インターコンチネンタルカップ
- 2005アペルトゥーラ メキシカンサッカーリーグ得点王
- 2005,2006 インテルリーガ(カップ戦)
外部リンク
固有名詞の分類
- ワルテル・ガイタンのページへのリンク