WBSC eBASEBALLパワフルプロ野球とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > WBSC eBASEBALLパワフルプロ野球の意味・解説 

WBSC eBASEBALLパワフルプロ野球

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/30 19:10 UTC 版)

WBSC eBASEBALLパワフルプロ野球
WBSC eBASEBALL POWERPROS
ジャンル 野球ゲーム
対応機種 Nintendo Switch
PlayStation 4(Pro対応)
発売元 コナミデジタルエンタテインメント
シリーズ 実況パワフルプロ野球
人数 1 - 4人
メディア ダウンロード販売
発売日 2023年2月9日
対象年齢 IARC:3+
テンプレートを表示

WBSC eBASEBALLパワフルプロ野球』(ダブリュービーエスシー イーベースボールパワフルプロやきゅう、英題:WBSC eBASEBALL POWERPROS)は、2023年2月9日にコナミデジタルエンタテインメントから発売された野球ゲーム[1]

概要

本作は、『実況パワフルプロ野球』(以下、『パワプロ』)で知られるKONAMIと世界野球ソフトボール連盟(WBSC)がパートナーシップを締結して、WBSCの公認を受けた初の野球ゲーム。パワプロシリーズ関連の対戦専用タイトルは実況パワフルプロ野球 チャンピオンシップ2018以来であり、日本国外でもリリースしたパワプロタイトルとしては、実況パワフルメジャーリーグ3以来14年ぶり。

KONAMIと日本野球機構(NPB)の共催によるeスポーツの『eBASEBALL』を冠した作品でもある。野球勝負に特化したタイトルで、日本やアメリカをはじめ、60ヵ国を超える世界中のプレイヤーとオンライン対戦が楽しめるのが特徴。

収録選手

リリース時点、EBASEBALLパワフルプロ野球2022で収録された「サクセス」ならびに「パワフェス」(コラボ枠として登場した選手を除く)が登場する。

プレーヤーは、その中から25人を選抜してチームを編成。ただし、各キャラクターには強さの指標となる「コスト」[2]が設定されており、その合計値が「チームコスト」の規定値を超えないように編成しなくてはならない。

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  WBSC eBASEBALLパワフルプロ野球のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「WBSC eBASEBALLパワフルプロ野球」の関連用語

WBSC eBASEBALLパワフルプロ野球のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



WBSC eBASEBALLパワフルプロ野球のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのWBSC eBASEBALLパワフルプロ野球 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS