カッシア街道とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 路線 > 道路 > ローマ街道 > カッシア街道の意味・解説 

カッシア街道

(Via Cassia から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/05/17 15:25 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
カッシア街道の経路(緑色の線)

カッシア街道(カッシアかいどう、: Via Cassia)は主要なローマ街道の1つ。ローマ近郊のミルウィウス橋付近でフラミニア街道から分岐し、ウェイイに程近いところを通り、エトルリア地方を縦断している。カッシア街道は、Baccanae、ストリボルセーナアレッツォフィレンツェピストイアルッカを通り、ルナアウレリア街道と合流する。

アメリーナ街道

アメリーナ街道 (Via Amerina) はBaccanaeの近くでカッシア街道から分岐し、北に向かってファレリイ英語版トーディペルージャを通りクルシウム英語版で再びカッシア街道に合流している。ランゴバルドスポレートファロアルド1世英語版の侵略によってフラミニア街道が分断され、ローマとラヴェンナの交通が絶たれた。アメリーナ街道はこのとき代替として整備されたもので、ローマ街道としては新しい。新たな軍隊のルートであり戦略的ルートとなったアメリーナ街道は「イタリア帝国の通信の中核となり、イタリア帝国はまだ現存しているという主張の主要な支えとなった」[1]

脚注

  1. ^ Jan T. Hallenbeck, "Pavia and Rome: The Lombard Monarchy and the Papacy in the Eighth Century" Transactions of the American Philosophical Society New Series 72.4 (1982 pp. 1-186) p 8.

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カッシア街道」の関連用語

カッシア街道のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カッシア街道のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカッシア街道 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS