Verisign Payflow Proとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > PHP関数リファレンス > Verisign Payflow Proの意味・解説 

Verisign Payflow Pro 関数

導入

この拡張モジュールにより、以前は Signio として知られていた Verisign Payment Services (» http://www.verisign.com/products-services/payment-processing/online-payment/payflow-pro/index.html) を使用してクレジットカードおよび他の金融トランザクションを 処理することが可能になります。
これらの関数を使用する場合、pfpro_init() および pfpro_cleanup() のコールを省略することが可能です。 これは、この拡張モジュールが必要に応じて自動的にこれらをコールする ためです。しかし、複数のトランザクションを処理し、ライブラリ全体を 意のままに制御したい場合には、これらの関数を利用することが可能です。 これら二つの関数コールの間に、pfpro_process() を 使用してトランザクションを何回でも行うことが可能です。
これらの関数は、PHP 4.0.2 で追加されました。
注意: これらの関数は、Verisign Payment Services へのリンクのみ提供します。 必要なパラメータの詳細については、Payflow Pro Developers Guide を 参照ください。
注意: この拡張モジュールは » PECL レポジトリに移動 されており、以下のバージョン以降 PHP にバンドルされなくなっています。 PHP 5.1.0.
注意: この拡張モジュールは Windows 環境では利用できません。

要件

使用するプラットフォーム用の適当な SDK が必要です。これは、登録後に » manager interface から ダウンロードすることが可能です。
SDK をダウンロードした後、配布ファイルのディレクトリ lib からファイルをコピーする必要があります。 ヘッダファイル pfpro.h/usr/local/include に、 ライブラリファイル libpfpro.so/usr/local/lib にコピーして ください。
または、Verisign から取得した tarball をひとつの場所に展開し、 ビルド設定時に --with-pfpro[=DIR] オプションを指定してその場所を参照することも可能です。 例 2424. 明示的な設定

tar -zxf pfpro_sunsparc.tar.gz -C /usr/local/

./configure --with-pfpro=/usr/local/verisign/payflowpro/sunsparc

      


注意: 上で示した例のパスの最後の部分、つまりここでは sunsparc は、Verisign SDK のビルド対象のアーキテクチャに依存します。

インストール手順

以下の関数は、PHP がオプション --with-pfpro[=DIR] を付けて コンパイルされている場合にのみ利用可能です。

警告
この拡張モジュールを OpenSSL 拡張モジュールあるいは ModSSL とともに使用することを考えている場合、--with-pfpro=shared,/usr/local を指定して、この拡張モジュールを共有モジュールとしてコンパイルする 必要があります。

実行時設定

php.ini の設定により動作が変化します。
表 317. Verisign Payflow Pro 設定オプション
名前デフォルト変更の可否変更履歴
pfpro.defaulthost/PFPRO_VERSION < 3 "test.signio.com"PHP_INI_ALL 
pfpro.defaulthost"test-payflow.verisign.com"PHP_INI_ALLPHP 4.0.2 以降で使用可能です。
pfpro.defaultport"443"PHP_INI_ALLPHP 4.0.2 以降で使用可能です。
pfpro.defaulttimeout"30"PHP_INI_ALLPHP 4.0.2 以降で使用可能です。
pfpro.proxyaddress""PHP_INI_ALLPHP 4.0.2 以降で使用可能です。
pfpro.proxyport""PHP_INI_ALLPHP 4.0.2 以降で使用可能です。
pfpro.proxylogon""PHP_INI_ALLPHP 4.0.2 以降で使用可能です。
pfpro.proxypassword""PHP_INI_ALLPHP 4.0.2 以降で使用可能です。

PHP_INI_* 定数の詳細および定義については 付録 G. php.ini ディレクティブ を参照してください。

リソース型

リソース型は定義されていません。

定義済み定数

定数は定義されていません。

目次

pfpro_cleanup — Payflow Pro ライブラリをシャットダウンする
pfpro_init — Payflow Pro ライブラリを初期化する
pfpro_process_raw — Payflow Pro により素のトランザクションを処理する
pfpro_process — Payflow Pro でトランザクションを処理する
pfpro_version — Payflow Pro ソフトウエアのバージョンを返す

「Verisign Payflow Pro」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Verisign Payflow Pro」の関連用語

Verisign Payflow Proのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Verisign Payflow Proのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
PHP Documentation GroupPHP Documentation Group
Copyright © 1997 - 2025 by the PHP Documentation Group.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS