Venturi effectとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Venturi effectの意味・解説 

ベンチュリ

(Venturi effect から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/04 22:43 UTC 版)

ベンチュリ計の図。"1"での圧力は"2"よりも高い。"2"での流速は"1"よりも高い。

ベンチュリ: Venturi effect)は、流体の流れを絞ることによって、流速を増加させて、低速部にくらべて低い圧力を発生させる機構である。イタリアの物理学者ジョヴァンニ・バッティスタ・ヴェントゥーリ英語版にちなむ。ベンチュリ効果を応用した管をベンチュリ管Venturi tube)、計測器をベンチュリ計Venturi meter)という。

連続の式から、流量が一定のとき流れの断面積を狭くすると流速は増加する。流体が非圧縮性であるとき、すなわち密度が一定であるとき、右の図で




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Venturi effect」の関連用語

Venturi effectのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Venturi effectのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのベンチュリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS