ユニオン天文台とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ユニオン天文台の意味・解説 

ユニオン天文台

(Union Observatory から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/04/13 21:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ユニオン天文台
Union Observatory
コード 078
所在地 南アフリカ共和国ヨハネスブルグ
座標 南緯26度11分3秒 東経28度04分27秒 / 南緯26.18417度 東経28.07417度 / -26.18417; 28.07417座標: 南緯26度11分3秒 東経28度04分27秒 / 南緯26.18417度 東経28.07417度 / -26.18417; 28.07417
標高 1808m
開設 1903年
閉鎖 1971年
ウェブサイト http://www.saao.ac.za/

ユニオン天文台(ユニオンてんもんだい、: Union Observatory)は、南アフリカ共和国ハウテン州ヨハネスブルグにあった天文台である。

沿革

1909年から1912年までトランスバール天文台と呼ばれた。1961年までユニオン天文台と呼ばれ、その後リパブリック天文台と改称された。ロバート・イネスなどが所長を務め、小天体の研究や、プロキシマ・ケンタウリの発見で知られたが、ヨハネスブルグの光害の進展により1972年頃閉鎖された。この時点で南アフリカ政府は国内の天文学の研究施設を集中することに決め、これが後の南アフリカ天文台(South African Astronomical Observatory :SAAO)になった。SAAOはケープタウンに本部を置き、サザーランドに観測施設が置かれた。南アフリカのプレトリアにあったラドクリフ天文台も解体された。

名称の推移

  • 1903年 – 1909年 : トランスバール州気象局
  • 1909年 – 1912年 : トランスバール天文台
  • 1912年 – 1961年 : ユニオン天文台
  • 1961年 – 1971年 : リパブリック天文台

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ユニオン天文台」の関連用語

ユニオン天文台のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ユニオン天文台のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのユニオン天文台 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS