UTFとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > UTFの意味・解説 

UTF

フルスペル:Unicode Transformation Format, UCS Transformation Format
読み方ユーティーエフ

UTFとは、Unicode、あるいは、UCSバイト列で表す方法エンコーディング)である。

Unicodeは、文字コードポイント規定しているだけであり、それをどのようにバイト列として表現するかを規定するのがUTFである。UTFには、UTF-7UTF-8UTF-16などの種類がある。

UTF-8では、ASCII文字1バイトそのまま使うため、英語圏ユーザーには普通のテキスト何ら変わらない例えば、英字の「A」のUnicodeコードポイントU+0041であるが、UTF-8ではASCIIと同じ41となり、U+0000U+007Fは1バイト格納されるその他の文字は2~6バイト格納される

情報処理のほかの用語一覧
文字コード:  デリミター  UCS  Unicode  UTF  UTF-7  UTF-16  UTF-8


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からUTFを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からUTFを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からUTF を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「UTF」の関連用語

UTFのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



UTFのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【UTF】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS