USAソフトボールインターナショナルカップとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > USAソフトボールインターナショナルカップの意味・解説 

USAソフトボール・インターナショナルカップ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/20 02:05 UTC 版)

USAソフトボール・インターナショナルカップ(USA Softball International Cup)は、USAソフトボールが主催する女子ソフトボールの国際大会。2017年までの大会名はワールドカップ・オブ・ソフトボール[注 1](World Cup of Softball)であった。世界野球ソフトボール連盟(WBSC)主催の世界女子ソフトボール選手権がWBSC女子ソフトボールワールドカップに名称変更されたことに伴い現在の名称となった[1]

概要

例年6月もしくは7月にアメリカオクラホマ州オクラホマシティのASAホール・オブ・フェイム・スタジアムで開催される。ただし2008年は開催なし。2014年と18年大会はカリフォルニア州アーバインで開催。

大会は14チームを2組に分かれてグループステージを行い、各組1位同士が決勝に、2位が3位決定戦に進出する。2017年大会までは総当たり戦のちに順位決定戦を行っていた。

歴代結果

開催年 優勝 決勝スコア 準優勝 3位 3決スコア 4位
2005 日本  3 - 1  アメリカ オーストラリア  7 - 1  中国
2006 アメリカ  5 - 2  日本 カナダ  2 - 0  オーストラリア
2007 アメリカ  3 - 0  日本 カナダ  8 - 2  中国
2009 アメリカ  3 - 1  オーストラリア カナダ  4 - 1  日本
2010 アメリカ  5 - 1  日本 アメリカ・フューチャーズ  9 - 3  カナダ
2011 アメリカ  6 - 4  日本 カナダ  4 - 1  オーストラリア
2012 アメリカ  3 - 0  オーストラリア カナダ  11 - 8  オランダ
2013 日本  6 - 3  アメリカ オーストラリア  4 - 3  カナダ
2014 アメリカ  5 - 2  カナダ チャイニーズタイペイ  3 - 1  日本
2015 アメリカ  6 - 1  日本 U24-A プエルトリコ  3 - 2  カナダ
2016 日本  2 - 1  アメリカ オーストラリア  4 - 3  アメリカ・エリート
2017 日本  2 - 1  アメリカ カナダ  3 - 0  オーストラリア

脚注

注釈

  1. ^ 日本ソフトボール協会のサイトではUSAワールドカップと表記。

出典

  1. ^ USA Softball launches the International Cup”. WBSC (2018年4月1日). 2023年12月17日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  USAソフトボールインターナショナルカップのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「USAソフトボールインターナショナルカップ」の関連用語

USAソフトボールインターナショナルカップのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



USAソフトボールインターナショナルカップのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのUSAソフトボール・インターナショナルカップ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS