UEFA U-17欧州選手権2011
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/12 03:21 UTC 版)
| UEFA U-17欧州選手権2011 | |
|---|---|
| 大会概要 | |
| 開催国 | |
| 日程 | 2011年5月3日 - 5月15日 |
| チーム数 | 8 (1連盟) |
| 開催地数 | 4 (4都市) |
| 大会結果 | |
| 優勝 | |
| 準優勝 | |
| 大会統計 | |
| 試合数 | 15試合 |
| ゴール数 | 35点 (1試合平均 2.33点) |
| 総入場者数 | 29,739人 (1試合平均 1,983人) |
| 得点王 | (3得点) |
| 最優秀選手 | |
| < 20102012 > | |
UEFA U-17欧州選手権2011(英: 2011 UEFA European Under-17 Championship)は、第29回目のUEFA U-17欧州選手権である。本大会は2011年5月3日から5月15日までセルビアで開催され[1]、オランダが初優勝を果たした。
今大会はFIFA U-17ワールドカップの欧州予選を兼ねており、上位6チームが出場資格を得る。
予選
1次予選には52チームが参加し、28チームが2次予選に進出。最終的に7チームが予選を突破した。
出場国
グループステージ
時間はすべて現地時間 (UTC+2)。
| 凡例 | |
|---|---|
| 準決勝進出、FIFA U-17ワールドカップ出場 | |
| FIFA U-17ワールドカップ出場 | |
グループA
| チーム | 試 |
勝 |
分 |
敗 |
得 |
失 |
差 |
点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3 | 3 | 0 | 0 | 6 | 2 | +4 | 9 | |
| 3 | 1 | 1 | 1 | 5 | 4 | +1 | 4 | |
| 3 | 0 | 2 | 1 | 3 | 4 | −1 | 2 | |
| 3 | 0 | 1 | 2 | 3 | 7 | −4 | 1 |
グループB
| チーム | 試 |
勝 |
分 |
敗 |
得 |
失 |
差 |
点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 1 | 0 | 3 | 0 | +3 | 7 | |
| 3 | 1 | 1 | 1 | 2 | 3 | −1 | 4 | |
| 3 | 0 | 3 | 0 | 2 | 2 | 0 | 3 | |
| 3 | 0 | 1 | 2 | 1 | 3 | −2 | 1 |
決勝トーナメント
トーナメント表
| 準決勝 | 決勝 | |||||
| 5月12日– ノヴィ・サド | ||||||
| |
0 | |||||
| |
2 | |||||
| 5月15日 – ノヴィ・サド | ||||||
| |
2 | |||||
| |
5 | |||||
| 5月12日 – ノヴィ・サド | ||||||
| |
1 | |||||
| |
0 | |||||
時間はすべて現地時間 (UTC+2)。
準決勝
決勝
最終結果
| UEFA U-17欧州選手権2011優勝国 |
|---|
オランダ 1回目 |
得点者
- 3得点
カイル・エベシリオ
ハラム・ホープ
トニー・トリンダーデ・デ・ヴィリェナ
サメド・イェシル
- 2得点
ゴールデン・ブーツ
| 選手 | 得点 | アシスト | 出場時間(分) |
|---|---|---|---|
| 3 | 1 | 320 | |
| 3 | 1 | 325 | |
| 3 | 0 | 240 | |
| 3 | 0 | 291 |
大会優秀選手
|
|
脚注
- ^ “Under-17 finals schedule confirmed”. UEFA.com (2011年4月12日). 2011年4月22日閲覧。
- ^ “Technical report” (pdf). UEFA.com. pp. 13. 2012年4月26日閲覧。
参考資料
- “Technical report” (pdf). UEFA.com. 2015年1月21日閲覧。
外部リンク
「UEFA U-17欧州選手権2011」の例文・使い方・用例・文例
- UEFA U-17欧州選手権2011のページへのリンク
