タデウシュ・カスプシツキとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > タデウシュ・カスプシツキの意味・解説 

タデウシュ・カスプシツキ

(Tadeusz Kasprzycki から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/27 20:44 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
タデウシュ・カスプシツキ

タデウシュ・アダム・カスプシツキポーランド語: Tadeusz Adam Kasprzycki, 1891年1月16日 - 1978年)は、ポーランドの軍人。少将。

ワルシャワ出身。1910年から1912年までソルボンヌ、1912年から1914年までジュネーヴ大学で学ぶ。1913年から銃兵同盟員。第一次世界大戦時、1914年8月6日、ユゼフ・ピウスツキのポーランド軍団に入隊し、中隊長、後に第1旅団参謀部の作戦将校となった。1915年9月、ポーランド軍事組織ワルシャワ支部、後にルブリン支部を率いた。

1918年からポーランド軍に入隊し、同年11月からピウスツキの副官となる。ワルシャワの高等軍事学校、1921年にフランスの高等軍事学校を卒業した。1922年3月から最高軍事会議第3(作戦)局計画課長、後に局長。1927年7月から参謀本部第3課長。その後、ヴィリノの第19歩兵師団を指揮。1931年7月から国防第一次官。1935年10月、国防相に任命。1939年4月、ポーランド・フランス軍事協定に署名し、戦時のフランスの全面支援を取り付けた。

ドイツ軍のポーランド侵攻後、ルーマニアに逃れ、現地当局により抑留された。1945年に解放され、カナダに移民。モントリオールで死去。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タデウシュ・カスプシツキ」の関連用語

タデウシュ・カスプシツキのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タデウシュ・カスプシツキのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタデウシュ・カスプシツキ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS