TOCOTOCO_SQUAREとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > TOCOTOCO_SQUAREの意味・解説 

TOCOTOCO SQUARE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/22 14:27 UTC 版)

トコトコスクエア
TOCOTOCO SQUARE
地図
店舗概要
所在地 359-1116
埼玉県所沢市東町5-22
座標 北緯35度47分21.0秒 東経139度28分12.0秒 / 北緯35.789167度 東経139.470000度 / 35.789167; 139.470000 (TOCOTOCO SQUARE)座標: 北緯35度47分21.0秒 東経139度28分12.0秒 / 北緯35.789167度 東経139.470000度 / 35.789167; 139.470000 (TOCOTOCO SQUARE)
開業日 2020年9月
店番号 不明
正式名称 東栄ビル[1]
施設所有者 株式会社 東栄
施設管理者 トコトコスクエア運営管理事務所
敷地面積 23,778 m²
延床面積 51,335 m² 
商業施設面積 24,497 m²
※18,410㎡
店舗数 40店の専門店
営業時間 8:30 - 22:00
駐車台数 376台
前身 所沢東映映画館

ダイエー所沢店

イオン所沢店
最寄駅 所沢駅
外部リンク www.tocotocosquare.com
テンプレートを表示

TOCOTOCO SQUARE(トコトコスクエア)は、埼玉県所沢市東町5-22に所在しているショッピングセンターである。2019年に閉店した[2]イオン所沢店の跡地である[3]

概要

1981年にダイエー所沢店として開業。

ダイエーが開店した頃の外観
ダイエーがリニューアルした頃の外観

ダイエーの出店決定後、西武グループや土地所有者である東栄を巻き込んだ抗争に発展。西武側はグループ企業社員寮を出店予定地に建てるなど抵抗し、ダイエーは店舗規模の縮小やオープンの遅れを余儀なくされてしまう[4]

その後2016年(平成28年)にイオンリテールに移管され、店舗ブランドがイオンに移行。2019年令和元年)9月30日、一部テナントを残し(後述)閉店した。

イオン時代

その後一部テナント(ヤマダ電機アニメイト等)と新規テナント(セリアミスターマックスはま寿司ツルハドラッグスーパーセカンドストリートニトリオーケーラウンドワンスタジアム等)を合わせて42店舗となり店名もTOCOTOCO SQUAREとなった。

主なテナント

BF
1F
2F
3F
4F
5F
6F、7F、屋上

交通

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  TOCOTOCO_SQUAREのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「TOCOTOCO_SQUARE」の関連用語

TOCOTOCO_SQUAREのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



TOCOTOCO_SQUAREのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTOCOTOCO SQUARE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS