THE CUTTING EDGEとは? わかりやすく解説

冬の恋人たち

(THE CUTTING EDGE から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/14 06:28 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
冬の恋人たち
The Cutting Edge
監督 ポール・マイケル・グレイザー
脚本 トニー・ギルロイ[1]
製作 テッド・フィールド
カレン・マーフィー
ロバート・W・コート
出演者 D・B・スウィーニー
モイラ・ケリー
音楽 パトリック・ウィリアムズ
撮影 エリオット・デイヴィス
配給 メトロ・ゴールドウィン・メイヤー
メトロ・ゴールドウィン・メイヤー=UIP
公開 1992年3月27日
1993年2月11日
上映時間 102分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
興行収入 $25,105,517[2]
次作 冬の恋人たち2
テンプレートを表示

冬の恋人たち』(ふゆのこいびとたち、原題:The Cutting Edge)は、1992年制作のアメリカ合衆国の映画

ペア・フィギュアスケートアルベールヴィル冬季オリンピック出場を目指す1組の若い男女の姿を描く。

フィギュアスケートの指導及び振り付けは、1980年レークプラシッドオリンピックの金メダリストであるロビン・カズンズ。スケート経験ゼロの主演の2人、D・B・スウィーニーモイラ・ケリーを1からトレーニングした。

2006年には、続編『冬の恋人たち2』(The Cutting Edge: Going for the Gold)が製作された。

あらすじ

ダグ・ドーシーはアイスホッケー五輪アメリカ代表の有望な選手であったが、試合中のけがで目を負傷し、選手生命を断たれてしまう。

そんな彼に、フィギュアスケート・コーチのアントン・パンチェンコから、フィギュアスケートの天才少女として知られるケイト・モーズリーのパートナーの誘いが来た。パンチェンコは2人にペアを組ませ、来たるアルベールヴィル冬季オリンピックに出場させようと考えていた。

早速トレーニングが始まるが、ケイトとダグはそりが合わず、反目し合う。しかしやがて、慣れないフィギュアに真剣に取り組むダグの姿に触発され、ケイトもトレーニングに身を入れるようになり、2人のスケートはみるみる上達していく。さらに、パンチェンコが20年かけて生み出した妙技パンチェンコをマスターすべく特訓を続けた。

全米選手権でライバル・チームがミスをしたため、アルベールヴィル冬季オリンピックの出場権が転がり込んだダグとケイトは金メダルを獲るべく、いよいよ決戦の舞台に臨む。

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
ダグ・ドーシー D・B・スウィーニー 宮本充
ケイト・モーズリー モイラ・ケリー 林原めぐみ
アントン・パンチェンコ ロイ・ドートリス 有川博
ジャック テリー・オクィン 小林修
ヘイル ドワイヤー・ブラウン

吹替その他、土師孝也秋元羊介大滝進矢森川智之渡辺美佐西村知道星野充昭滝沢久美子水野龍司色川京子沢海陽子田中敦子

脚注

  1. ^ これが脚本家デビュー作。
  2. ^ The Cutting Edge (1992) - Box Office Mojo.com

外部リンク


THE CUTTING EDGE(ザ・カッティング・エッジ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/28 01:50 UTC 版)

Jam the WORLD」の記事における「THE CUTTING EDGE(ザ・カッティング・エッジ)」の解説

最新話題について詳細伝える。“切り口”の意。

※この「THE CUTTING EDGE(ザ・カッティング・エッジ)」の解説は、「Jam the WORLD」の解説の一部です。
「THE CUTTING EDGE(ザ・カッティング・エッジ)」を含む「Jam the WORLD」の記事については、「Jam the WORLD」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「THE CUTTING EDGE」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

THE CUTTING EDGEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



THE CUTTING EDGEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの冬の恋人たち (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのJam the WORLD (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS