Submarine Emergency Position-Indicating Radio Beacons(SEPIRB)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 23:04 UTC 版)
「緊急ロケータービーコン」の記事における「Submarine Emergency Position-Indicating Radio Beacons(SEPIRB)」の解説
シーパブは潜水艦のみで使用される専用のE-PIRBとなり、緊急時には格納場所から海上に向け射出され、海上で遭難信号を発信する。救難機関に対する同形状の救難信号弾(Submarine Pyrotechnics)があり、水上に到達後、照明弾(フレア)を発射する。
※この「Submarine Emergency Position-Indicating Radio Beacons(SEPIRB)」の解説は、「緊急ロケータービーコン」の解説の一部です。
「Submarine Emergency Position-Indicating Radio Beacons(SEPIRB)」を含む「緊急ロケータービーコン」の記事については、「緊急ロケータービーコン」の概要を参照ください。
- Submarine Emergency Position-Indicating Radio Beaconsのページへのリンク