エクストラクションロープとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 道具 > ロープ > エクストラクションロープの意味・解説 

エクストラクションロープ

(Special Patrol Insertion/Extraction から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/05 07:22 UTC 版)

エキストラクションロープ(エクストラクションロープ)は、ファストロープ降下及び吊り下げに用いるロープ(Fast Extraction Rope)。特に、軍用のヘリコプターから人員を迅速に降下または吊り下げて輸送を行う場合に使用される。

 降下の際に使用する直径4センチ程のファストロープに一定間隔でパーソネル・ループと呼ばれる輪が編み込まれており、通常はファストロープとセットで「ファストロープ・インサーション・エキストラクション・システム(Fast-Rope Insertion Extraction System=ファストロープを使った進入・撤収システム)」と呼ばれ、その頭文字をとってFRIESと略称される。

エキストラクションロープを使用した離脱要領

陸上自衛隊における運用

陸上自衛隊では、ファストロープ降下及び吊り下げ離脱もFRIESと共に構成されたエキストラクションロープを使用し、航空科部隊に配備される。 運用方法は、CH-47J/JAヘリにロープを吊り下げ、隊員が自らの体に装着した器材にロープを装着し、ヘリに吊下されたまま移動をする。 また第102飛行隊のみUH-60JAからのファストロープ降下を行っている。

富士総合火力演習のほか、一部の駐屯地祭で披露される。

関連項目





エクストラクションロープと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エクストラクションロープ」の関連用語

エクストラクションロープのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エクストラクションロープのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエクストラクションロープ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS