ウンセット【Sigrid Undset】
シグリ・ウンセット
(Sigrid Undset から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/02 18:54 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動Sigrid Undset シグリ・ウンセット | |
---|---|
![]() シグリ・ウンセット(1928) | |
誕生 |
1882年5月20日![]() |
死没 |
1949年6月10日 (67歳)![]() |
国籍 |
![]() |
主な受賞歴 | ノーベル文学賞(1928) |
![]() |
|
シグリ・ウンセット(Sigrid Undset, 1882年5月20日 - 1949年6月10日)は、ノルウェーの小説家。1928年ノーベル文学賞受賞者。
人物
デンマークのカルンドボー生まれ。一家は彼女が2歳の時にデンマークからノルウェーに移り住んだ。1924年にはカトリックへ改宗する。1940年、ナチス・ドイツの占領から逃れてアメリカ合衆国へ、そして第二次世界大戦終了の1945年に帰国した。
最も有名な作品は『クリスティン・ラヴランスダッテル Kristin Lavransdatter』である。同書は中世のノルウェーを舞台とした作品であり、1920年から1922年までに『花の冠』、『主婦』、『十字架』の三部作が出版された。ウンセットは1925年と1927年に出版した『オーラフ・アウドゥンスセン Olav Audunssøn』2部作でノーベル文学賞を受賞した。
現在のノルウェー500クローネ紙幣には、ウンセットの若い時代の肖像が描かれている。
邦訳
- ふたりの母・瀬戸人形 ジグリット・ウンセット 宮原晃一郎訳 ノーベル賞文学叢書、今日の問題社、1940
- 花嫁の冠 矢崎源九郎訳 世界の文学 中央公論社、1966
- ヴィガ・コートとヴィグディス 稲富正彦訳 ノーベル賞文学全集 主婦の友社、1972
- 十字架 山室静,林穣二訳 キリスト教文学の世界 主婦の友社、1978
関連項目
外部リンク
- Sigrid Undsetのページへのリンク