Shelf (computing)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Shelf (computing)の意味・解説 

シェルフ

(Shelf (computing) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/04 09:08 UTC 版)

シェルフは、NEXTSTEPで使われるGUIの一種である。ファイルビューア(ウインドウ)上部にある一時的にファイルを置く場所で[1]、使い方は、移動させたいファイルをシェルフに置き、移動先のディレクトリを開いてシェルフからそのディレクトリに移動させる[2]

一見すると、一時的にファイルをデスクトップに移動させてから目的の移動先に改めてファイルを移動する方法と似ているが、シェルフを利用した方法では、実際にシェルフから移動先に動かすまでファイルの移動は行われないという点で大きく異なり、このことから、エイリアスランチャーのような使い方も出来る。

また、Dockと機能が重複しているような印象があるが、これは、NEXTSTEPにデスクトップにあたる部分が無く、それを補う為にドックとシェルフが採用されたと考えられるからである。NEXTSTEPの流れをくむmacOS Xには、シェルフの機能は引き継がれなかった。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 黒住祥祐 1997, p. 266.
  2. ^ 黒住祥祐 1997, p. 272.

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Shelf (computing)」の関連用語

Shelf (computing)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Shelf (computing)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシェルフ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS