セキュリティバンク
(Security Bank から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/10 06:08 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動 ![]() |
|
ユニバーサルバンク | |
業種 | 銀行業、その他金融業 |
設立 | 1951年6月18日 |
本社 | 、 |
拠点数
|
262支店(2016年1月現在)[1] |
事業地域
|
フィリピン |
主要人物
|
Frederick Y. Dy (会長) Alberto S. Villarosa (社長兼CEO) Anastasia Y. Dy (常務取締役) |
製品 | 銀行業、その他金融業 |
従業員数
|
4,014人(2014年12月現在)[1] |
ウェブサイト | www |
セキュリティバンク(英語: Security Bank Corporation)はフィリピンのユニバーサルバンク。1951年6月18日に、セキュリティバンク・アンド・トラスト・カンパニー(Security Bank and Trust Company)として設立された、第二次世界大戦後、最初の民間かつフィリピン人が経営する銀行である[2]。1995年にフィリピン証券取引所に上場[2]。2016年1月現在、フィリピンの民間銀行第6位の資産規模を有する[1]。フィリピン総合指数構成銘柄。
2016年1月14日、三菱東京UFJ銀行がセキュリティバンクの株式約20%を取得し、持分法適用会社として業務提携することを発表した[1][3]。
子会社
- セキュリティ貯蓄銀行
関連項目
- BancNet
- フィリピンの銀行一覧
脚註
外部リンク
- セキュリティバンクのページへのリンク