STVホール名人会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > STVホール名人会の意味・解説 

STVホール名人会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/18 07:25 UTC 版)

STVホール名人会
ジャンル 落語番組
放送方式 公開録音
放送期間 1973年10月14日 - 1999年10月23日
傑作選
2017年10月7日 - 2018年3月24日
放送局 STVラジオ
出演 工藤じゅんき
(傑作選の案内役、2017年10月7日-2018年3月24日)
テンプレートを表示

STVホール名人会とは、STVラジオ1973年10月14日から1999年10月23日まで放送された落語の公開収録番組。

概要

寄席がない北海道で月1回の落語を聞かせた[1][2]

STVホールで1973年11月19日に第1回の公演が行われ[3]、1999年9月の第306回の公演で終了した。

1984年3月まで独立した番組であったが、1984年4月7日から最終回までは「ウイークエンドバラエティ 日高晤郎ショー」の箱番組(10:25頃から)として放送された。

2017年10月7日から2018年3月24日まで、土曜日17:00-17:30に「STVホール名人会傑作選」として再放送された [4]

出演者

  • 単独番組時代
    • 初代:岩瀬富美雄
    • 二代目:伊奈トオル[5]
  • 傑作選
    • 工藤じゅんき

脚注

  1. ^ 札幌テレビ放送社史編纂委員会 編『札幌テレビ放送二十年史』札幌テレビ放送、1978年12月25日、392 - 393頁。NDLJP:12275336/218 
  2. ^ 札幌テレビ放送社史編纂委員会 編『札幌テレビ放送二十年史』札幌テレビ放送、1978年12月25日、504 - 505頁。NDLJP:12275336/274 
  3. ^ 札幌テレビ放送社史編纂委員会 編『札幌テレビ放送二十年史』札幌テレビ放送、1978年12月25日、744頁。NDLJP:12275336/394 
  4. ^ ツイート内容 STVラジオ(Twitter) 2017年9月28日
  5. ^ ラジオライフ』第2巻第3号、三才ブックス、1981年5月1日、86頁。 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「STVホール名人会」の関連用語

STVホール名人会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



STVホール名人会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSTVホール名人会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS