STILLING,STILL DREAMINGとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > STILLING,STILL DREAMINGの意味・解説 

STILLING,STILL DREAMING

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/18 08:37 UTC 版)

『STILLING,STILL DREAMING』
THA BLUE HERBスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ヒップホップ
時間
レーベル リアルライフレコーディングス
THA BLUE HERB アルバム 年表
STILLING,STILL DREAMING
(1999年/2002年)
Sell Our Soul
(2002年)
テンプレートを表示

STILLING,STILL DREAMING』(スティリング・スティル・ドリーミング)は、THA BLUE HERBの1枚目のアルバム。

解説

歌詞カードに書かれている歌詞と、実際に歌われている歌詞とは微妙に異なっている。2002年4月19日に再発された時にボーナス・トラックとして、今では貴重なファースト・セカンドシングルが収録。

収録曲

DISC1

  1. THIS '98
    地下鉄南北線札幌駅の雑踏の音から始まる。
  2. ONCE UPON A LAIF IN SAPPORO
  3. 「金」をテーマとした作品
  4. SHOCK-SHINEの乱(REMIX)
    曲の最初と最後に映画のセリフが流れる。このセリフは1989年に公開された『座頭市』からサンプリングしたもの
  5. BOSSIZM
  6. STOICIZM PRELUDE(NO TIME)
    インスト
  7. STOICIZM
  8. 孤憤
    雑音の中、一人でBOSSが淡々と多くの人々に向かって語りかける
  9. COAST 2 COAST 2
  10. 続・腐触
    以前発表された「腐触列島」の続編。曲の中にニュース速報のような雑音が入る
  11. ペンと知恵の輪(WE LOVE IT MADLY)
    以前発表された「知恵の輪」の続編
  12. あの夜だけが
    女性ボーカル参加作品。「LIFE STORY」に続編「この夜だけは」がある
  13. AME NI MO MAKEZ
  • DISC2
  1. SHOCK-SHINEの乱(1 PREMISE)
  2. RAGING BULL
  3. 知恵の輪(THIRD HALLUCINATION CHAOS)
  4. 北風(WIND FOR WIN)

全曲作詞:BOSS THE MC、作曲:O・N・O

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「STILLING,STILL DREAMING」の関連用語

STILLING,STILL DREAMINGのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



STILLING,STILL DREAMINGのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSTILLING,STILL DREAMING (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS