STAYHOMER
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/23 02:21 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ジャンル | 3Dアクションシューティングゲーム |
---|---|
開発元 | 霧笛ノト |
人数 | 1人 |
発売日 | 2020年 |
必要環境 | OS:Windows 10 メモリー:2.5GB以上 ストレージ:1.3GB以上 |
映像外部リンク | |
---|---|
![]() |
STAYHOMER(ステイホーマー)は、2020年リリースのWindows向けシューティングゲームである[1][2]。ゲーム内容は「ステイホーマー」であるプレイヤーが「自粛違反者」を排除するというもの[3]。
概要
プレイヤーは「ステイホーマー」となり、クラスターの発生を防止するため、疾病対策特別条例に基づいて3分以内に「自粛違反者」を排除することを目指す。3分以内に十分な数の「自粛違反者」が排除されなかった場合、在日米軍が「同盟国として必要な措置」を取る[3]。
賛否
リリースが新型コロナウイルス感染症が発生してる時期に重なっていたことから一部で「不謹慎」などの意見が出た一方、他方で「"自粛警察"に対する風刺」などとして受け止められるなど様々な意見が出ている[4][5]。
登場人物
ステイホーマー
プレイヤーが操作するキャラクター。ロケットランチャーを使用して「自粛違反者」を排除する。
自粛違反者
外出自粛に反対する都民。プレイヤーが排除する対象。プレイヤーに対して攻撃してくることはない。
在日米軍
ステイホーマーが3分以内に十分な数の「自粛違反者」を排除しなかった場合「同盟国として必要な措置」を取る。
関連項目
脚注
- ^ “STAYHOMER - 霧笛ノト - BOOTH”. notomuteki.booth.pm. 2020年8月14日閲覧。
- ^ “Steam:STAYHOMER” (日本語). store.steampowered.com. 2020年8月14日閲覧。
- ^ a b “『STAYHOMER』 - 公開トレイラー - YouTube”. www.youtube.com. 2020年8月14日閲覧。
- ^ 株式会社インプレス (2020年5月20日). “自粛警察も真っ青? 「汚物は消毒だ~!!」を地で行く同人ゲームの完成度が話題に【やじうまWatch】” (日本語). INTERNET Watch. 2020年8月14日閲覧。
- ^ “外出自粛下で外出者を「消毒」するゲームが登場 | スラド idle” (日本語). idle.srad.jp. 2020年8月14日閲覧。
外部リンク
- STAYHOMERのページへのリンク