SOUND_VILLAGEとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > SOUND_VILLAGEの意味・解説 

SOUND VILLAGE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/31 02:21 UTC 版)

SOUND VILLAGE
sumikaシングル
初出アルバム『For.(#1)』
リリース
ジャンル J-POP
レーベル ソニー・ミュージックレコーズ
作詞・作曲 片岡健太(全作詞 #1 #2 作曲) 小川貴之(#3 #4 作曲) TeddyLoid(#1 編曲) sumika(#2 #3 #4 編曲) 美央(#2 弦編曲)
チャート最高順位
sumika シングル 年表
リタルダンド
(2021年)
SOUND VILLAGE
(2021年)
テンプレートを表示

SOUND VILLAGE」は、日本のロックバンドsumikaのメジャー7枚目、通算12枚目となるシングル2021年12月1日にリリースされた。発売元はソニー・ミュージックレコーズ

解説

  • 配信シングル「リタルダンド」のリリース以来3ヶ月ぶりのシングル作品である。円盤作品のみに絞ると、「Shake & Shake/ナイトウォーカー」以来6ヶ月ぶりとなる。
  • 完全ノンタイアップシングルである。
  • 今作は、sumikaとしては初の試みである作曲合宿で生まれた4曲を収録している。
  • 2021年11月3日に詳細が解禁。同日にYouTubeチャンネルにて「Babel」のミュージックビデオが公開され[2]、翌日から同曲の先行配信が開始される。
  • 初回生産限定盤には、その作曲合宿、本作のレコーディングを追ったドキュメンタリー「sumika Film #9 ~Documentary of SOUND VILLAGE~」を収録したBlu-ray Discと、同じく合宿とレコーディングの写真を収めたPhoto Bookが付属される。[3]
  • CD発売日の2021年12月1日から3日連続で、「一閃」「アンコール」のミュージックビデオ、「Marry Dance」のミュージックフィルムがYouTubeチャンネルにて相次いで公開された。[4]
  • オリコンチャートにおいて、メジャーデビュー以降のCDシングルとしては初めてトップ10入りを逃したが、初動セールスは前作を上回った。

収録曲

  1. Babel
  2. アンコール
  3. 一閃
  4. Marry Dance
Blu-ray(初回生産限定盤)

sumika Film #9 ~Documentary of SOUND VILLAGE~

その他

  • 対象店舗では、先着順で購入者特典が配布される。[3]
    • TOWER RECORDS全店(オンライン含む/一部店舗除く)…マグネット
    • HMV全店(HMV&BOOKS Online含む/一部店舗除く)…ステッカー
    • TSUTAYA RECORDS(一部店舗除く)/ TSUTAYAオンラインショッピング(予約のみ)…クリアファイル
    • 楽天ブックス…コルクコースター
    • Amazon.co.jp(ECサイト)…メガジャケ
    • sumika応援店…B3ポスター

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ SOUND VILLAGE | sumika”. ORICON NEWS. 2021年12月12日閲覧。
  2. ^ "Babel" Music Video公開!Newシングル『SOUND VILLAGE』の詳細も発表!” (日本語). sumika オフィシャルホームページ. 2021年12月8日閲覧。
  3. ^ a b sumika | SOUND VILLAGE” (日本語). sumika | SOUND VILLAGE. 2021年12月12日閲覧。
  4. ^ Newシングル『SOUND VILLAGE』より、収録曲3曲の映像を3夜連続YouTubeプレミア公開決定!” (日本語). sumika オフィシャルホームページ. 2021年12月8日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  SOUND_VILLAGEのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SOUND_VILLAGE」の関連用語

SOUND_VILLAGEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SOUND_VILLAGEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSOUND VILLAGE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS