Babel_(sumikaの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Babel_(sumikaの曲)の意味・解説 

Babel (sumikaの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/31 02:21 UTC 版)

Babel
sumika楽曲
収録アルバム For.
リリース 2021年11月4日
規格 マキシシングル
録音 2021年
ジャンル J-POP
時間 3分42秒
レーベル ソニー・ミュージックレコーズ
作詞者 片岡健太
作曲者 片岡健太
プロデュース TeddyLoid
ミュージックビデオ
「Babel」 - YouTube

Babel』(バベル)は、sumikaの楽曲。2021年12月1日発売の自身8枚目のシングル「SOUND VILLAGE」に収録され、2021年11月4日に各配信サイトにて先行配信された。

概要

  • 作詞・作曲はボーカルの片岡健太、編曲・プロデューサーはTeddyLoidが手掛けた[1]
  • 片岡以外のメンバーは一切演奏に参加しておらず、これはsumikaにとって初の試みである[2]
  • 2021年11月3日にさいたまスーパーアリーナにて開催された『sumika Live Tour 2021 花鳥風月』の最終公演にて初披露された[2]。また、本作のパフォーマンス映像のみ、自身のYouTubeチャンネルにて生配信された[2]

ミュージック・ビデオ

2021年11月3日、自身のYouTubeチャンネルにて公開された[1]。「カオスを表現したい」という片岡の思いから、ダークな世界観となっている[2]。映像には片岡[3]のほかに田中りかが出演している[4]

キャンペーン

Jasmine』、『リタルダンド』に続き、本作でもリリースを記念したキャンペーンが実施されている[5]

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ a b "Babel" Music Video公開!Newシングル『SOUND VILLAGE』の詳細も発表!” (日本語). sumika オフィシャルホームページ (2021年11月3日). 2021年11月4日閲覧。
  2. ^ a b c d Inc, Natasha (2021年11月3日). “sumika新曲「Babel」はTeddyLoidプロデュース、衝撃の結末迎えるダークなMV公開” (日本語). 音楽ナタリー. 2021年11月4日閲覧。
  3. ^ sumika・片岡健太「自分が怖い」新曲『Babel』MVでマッドな医者役”. TOKYO FM+. ジグノシステムジャパン (2021年11月11日). 2021年12月8日閲覧。
  4. ^ たなかりか [@CaramelRibbon22] (2021年11月4日). "sumikaの皆さん、ツアーお疲れ様でした!…" (ツイート). Twitterより2021年12月8日閲覧
  5. ^ sumika|SOUND VILLAGE ソニー・ミュージックレコーズ、2021年12月8日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Babel_(sumikaの曲)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Babel_(sumikaの曲)」の関連用語

1
32% |||||

Babel_(sumikaの曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Babel_(sumikaの曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBabel (sumikaの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS