SKY GATE TRAVELLIN'GROOVE!!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > SKY GATE TRAVELLIN'GROOVE!!の意味・解説 

SKY GATE TRAVELLIN'GROOVE!!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/11/05 07:37 UTC 版)

SKY GATE TRAVELLIN'GROOVE!!
ジャンル 音楽番組
放送方式 生放送(ステレオ放送)
放送期間 2011年1月7日~
放送時間 毎週金曜日9:00~12:51
放送局 bayfm
パーソナリティ 伊津野亮シャウラ
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

SKY GATE TRAVELLIN'GROOVE!!(スカイゲート・トラベリン・グルーヴ)はbayfmで毎週金曜日9:00~12:51まで放送されている番組である。通称は「トラグル」。

番組概要

公開放送が行われる成田空港STUDIO SKY GATE

千葉県成田市にある成田国際空港第1ターミナル5階にあるオープンスタジオ「SKY GATE」から公開生放送。 曲を流している最中にBGMとして飛行機が飛び立つ音が流れるのが特徴である。

番組自体は2010年末まで放送された「FLY!DAY TRIPPER〜FROM SKY GATE〜 TRIP1」の引き継ぎである。

テーマが「フライトパスワード」として展開している。

番組終了後は、希望する観覧者にサイン入り番組ステッカー(デザインは同一で、黒ベースと白ベースの2種類がある。)をDJから手渡しでプレゼントしている。[1](シャウラはInterFMの平日帯番組「Ready Steady George!!」に出演しており、2014年10月から2017年10月20日[2]まで当番組終了後直ちに移動していたため、基本的に伊津野が単独で行っていた。仕事の都合で伊津野・シャウラの二人とも帰る場合、番組スタッフが配布を担当する)。

動画、写真撮影、録音は基本的に自由だが、次番組『SKY GATE KISS & SMILE』のDJ・森口博子が来た時から禁止される[3]

2016年4月1日放送分より、番組のプチリニューアルを実施。これまで番組オープニングで発表されていた「フライトパスワード」が事前(次週のテーマがエンディング時)に出るようになり、BGMが全般的に更新された。

OPテーマはクルーウェラ「Enjoy the Ride」。EDテーマはGalantis「Firebird」。

DJ

  • 伊津野亮(番組上では「黒豆」の愛称で呼ばれている。※2017年現在では殆ど使われない。シャウラの「白豆」も同様。リスナーからは「亮さん」「兄貴」と呼ばれる事が多い。)
  • シャウラ(番組上では「白豆」の愛称で呼ばれている。近年、リスナーからは「(シャウラ)姫」と呼ばれる事が多い。)

代理DJ

いずれも、シャウラの代理DJ

  • 福田麻衣(2014年10月31日)
  • 吉田三奈(2015年12月11日)
  • ケイ・グラント(2016年7月15日)
  • ラブリ(2017年10月27日)

レポーター

タイムテーブル

  • 9:00 番組オープニング
  • 9:22 bayfmリスナー安全運転宣言
リスナーから届いた安全運転に関するメッセージを一通読む。
  • 9:55 WEATHER NEWS
ウェザーニューズのキャスターと回線を結んで、その日の天気や暦に関するお話をする。
  • 10:22 ミッション・チバフェッショナル(1)[4]
千葉県内のお店やイベント会場などから福田麻衣がレポートを届ける。
  • 10:25 WORLD SKYGATE NARITA INFORMATION
成田空港の最新情報をシャウラが紹介する。2017年からはコーナー名は言わず、単に「成田空港の最新情報」とだけ言っている。
  • 10:30 シャウラのガムバレ!
2017年8月4日放送回より開始。シャウラが落ち込んでいるリスナーを応援する。
  • 10:48 RADIO PRO SHOPPER
ラジオショッピングのコーナー。パートナーとしてリリアン原山(フリーアナウンサー)、バーバラ田所(DJ)のうち一人が登場。
  • 11:22 Jetstar presents HYPER TRAVEL
2016年11月4日放送回より開始。ジェットスター便で行く航空便の旅行情報を紹介。
  • 11:30 スカイゲート・ストーリー
成田空港に訪れた人にスポットをあてその人物の背景などに迫る。
  • 11:40 ミッション・チバフェッショナル(2)
2016年11月25日以前は12:20だった。
  • 12:00 ランチタイム・ディスコ
ディスコ世代に送るノンストップミュージックコーナー。
  • 12:20 ナミノリジャパン
2016年12月2日より開始。DJ TSUYOSHIによるサーフィン情報コーナー。
  • 12:45頃 番組エンディング
次番組SKY GATE KISS & SMILEのDJ・森口博子とクロストークした後、お別れの挨拶をする[5]

この他、ニュース・天気予報・交通情報を挿入。Updatesも参照のこと。

  • bayfm UPDATES ― 11:16
    … 最新のニュース。
  • bayfm WEATHER UPDATES ― 11:39
    … ベイエリアとその周辺の天気予報。
  • bayfm TRAFFIC UPDATES ― 9:20,9:40,10:40,11:40
    … 首都圏の高速道路と一般道路を日本道路交通情報センターから伝える(9:20のみ千葉センター、それ以外は首都高速センターと中継)。2014年3月以前は9時台から11時台まで毎時15分頃・45分頃で統一されていた。

脚注

  1. ^ ステッカーは1人につき1枚のみ。2014年10月頃までは1枚だけだったが、同年11月頃からは2種類のうち、1枚選べる様になった。
  2. ^ 「Ready Stady George」が2017年11月1日より13:00~16:00に時間枠を移動し、当番組終了後の出演が物理的に不可能となったことによる(月曜-木曜の出演)。10月27日は後述の通り、ラブリが代理。
  3. ^ その時(だいたい12:45 頃だが、ミニライブの週はさらに早い時間)から案内看板(日本語に加え、英語でも表記)が出される。
  4. ^ 夏の時期はサマキャンレポートのため休止
  5. ^ 2012年5月25日は森口が休みだったため、代理の門脇知子とクロストークした。2015年6月19日の代理・浅香唯、2016年1月22日の代理・荻野目洋子とはクロストークしていない。

備考

  • 放送開始日直前まで、パーソナリティが秘密となっていた。ラ・テ欄でも「DJはまだ秘密」と書かれていた。
  • 2016年3月25日放送分は、bayfm本社スタジオで非公開生放送を実施した。
  • 2017年5月5日は、「ピーアーク presents bayfmフリマパラダイス」の特番放送(9:00 - 16:00)のため当番組は放送休止。(※但し、パーソナリティ2人の出番はbayfm本社スタジオから実施)

外部リンク

bayfm 金曜日 9時00分~12時55分
前番組 番組名 次番組
FLY!DAY TRIPPER〜FROM SKY GATE〜
(2006年7月7日~2010年12月31日)
SKY GATE TRAVELLIN'GROOVE!!
(2011年1月7日~)
-



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SKY GATE TRAVELLIN'GROOVE!!」の関連用語

SKY GATE TRAVELLIN'GROOVE!!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SKY GATE TRAVELLIN'GROOVE!!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSKY GATE TRAVELLIN'GROOVE!! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS