S-LOGICナチュラル・サラウンドサウンド・システム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/02/06 18:33 UTC 版)
「ウルトラゾーン」の記事における「S-LOGICナチュラル・サラウンドサウンド・システム」の解説
ヘッドホンドライバーの位置を耳穴からの軸上からオフセットすることで音波が一度耳介に当たってから耳穴に届くようになっており、これによりヘッドホン独自の頭内定位を改善しスピーカーに近い自然な音場を実現する。さらにヘッドホン全体の形状も含めて最適化された「S-LOGIC Plus」があり一部の機種に採用されている。
※この「S-LOGICナチュラル・サラウンドサウンド・システム」の解説は、「ウルトラゾーン」の解説の一部です。
「S-LOGICナチュラル・サラウンドサウンド・システム」を含む「ウルトラゾーン」の記事については、「ウルトラゾーン」の概要を参照ください。
- S-LOGICナチュラル・サラウンドサウンド・システムのページへのリンク