ルビー・ジョンソンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ルビー・ジョンソンの意味・解説 

ルビー・ジョンソン

(Ruby Jhohnson から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/08 09:40 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ルビー・ジョンソン(Ruby Jhohnson、1936年4月19日 - 1999年7月4日)は、アメリカ合衆国の女性ソウル・シンガー。ノースカロライナ州エリザベスシティ生まれ。

来歴

66年に「アイル・ラン・ユア・ハート・アウェイ」がR&Bチャートで31位のヒットとなり、イギリスのコレクター、デイヴ・ゴディンに注目された[1]。1960年代にスタックス・レコードで録音をおこなった。70年代前半まで活動した。1999年にメリーランド州で死去している。享年63歳。

ディスコグラフィ

シングル(アメリカでの発表)

  • 1960 "Callin' All Boys" / "Pleadin' Heart" - V-TONE 222
  • 1961 "I Received Your Message" / "Stop Wasting Your Tears" - Pledge 108
  • c.1962 "Let Me Apologise" / "Don't Start Nothing" - NEBS 101
  • c.1962 "Here I Go Again" / "Jerk Shout" - NEBS 501
  • c.1963 "Worried Mind" / "I'm Hooked" - NEBS 502
  • c.1963 "What Goes Up Must Come Down" / "I Want A Real Man" - NEBS 503
  • c.1964 "Reach Out and Touch Me" / "Come Back To Me" - NEBS 508
  • c.1964 "I've Been Hurt (So Many Times) / "Through Dealing" - NEBS 509
  • c.1965 "Why You Want To Leave Me"

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ルビー・ジョンソン」の関連用語

ルビー・ジョンソンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ルビー・ジョンソンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのルビー・ジョンソン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS