Roman Hoffstetterとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > ピティナ・ピアノ作曲家 > Roman Hoffstetterの意味・解説 

ロマン・ホフシュテッター

(Roman Hoffstetter から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/17 17:30 UTC 版)

弦楽四重奏曲 ヘ長調 作品3-5, 第2楽章 アンダンテ・カンタービレ(『ハイドンのセレナード』)

ロマン・ホフシュテッター(Roman Hoffstetter, 1742年4月24日 ラウデンバハ - † 1815年5月21日 ミルテンベルク・アム・マイン)は、オーストリアベネディクト会修道士であり、アマチュア作曲家。名はローマン、姓はホーフシュテッターとも表記される。

ホフシュテッターはフランツ・ヨーゼフ・ハイドンの信奉者であり、ハイドンの音楽様式にならって自らも作曲を行なった。特に『6つの弦楽四重奏曲 作品3』は長らくハイドンの作品と見なされていたが、現在ではホフシュテッターの作品であることが明らかになっている。その中でも『弦楽四重奏曲 ヘ長調 作品3-5』の第2楽章(アンダンテ・カンタービレ)は、長らく『ハイドンのセレナード』の名で親しまれてきたため、呼び名にねじれ現象が起こっている。

脚注

[脚注の使い方]

参考資料

  • Marshall J. Fine: The viola concertos of Fr. Roman Hoffstetter, OSB. A new edition based on the manuscripts found at the university of Lund. UMI Publications, Ann Arbor, Mi 1990
  • Hubert Unverricht: Beiträge zur Mittelrheinischen Musikgeschichte. Bd 10. Die beiden Hoffstetter. Zwei Komponistenporträts mit Werkverzeichnissen. Schott, Mainz 1968, ISBN 3795713102

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Roman Hoffstetter」の関連用語

Roman Hoffstetterのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Roman Hoffstetterのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
社団法人全日本ピアノ指導者協会社団法人全日本ピアノ指導者協会
Copyright 1996-2025 PianoTeachers' National Association of Japan
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロマン・ホフシュテッター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS