R.C._Pro-Amとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > R.C._Pro-Amの意味・解説 

R.C. Pro-Am

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/19 17:06 UTC 版)

R.C. Pro-Am
ジャンル レースゲーム
対応機種 Nintendo Entertainment System
開発元 Rare Coin-It
発売元 Nintendo
人数 1人
メディア Game Pak
発売日 1988年2月
198804151988年4月15日
対象年齢 SEGA Genesis版
ESRBE(6歳以上)(1993年版のみ)
システム基板 PlayChoice-10
CPU Z80 (@ 4 MHz)
N2A03 (@ 1.789 MHz)
サウンド N2A03 (@ 1.789 MHz)
対応言語 英語
その他 型式: NES-PM-USA
テンプレートを表示

『R.C. Pro-Am』(RCプロAM)は、1988年にNintendoより発売されたNintendo Entertainment System用ゲームソフト。プレイヤーは等角投影ビュー内の複数のコースでリモートカーを運転する。全32コースで集められるパワーアップパーツも多数。

NES版が日本では2015年8月6日にXbox One用オムニバスタイトル『Rare Replay』としてMicrosoft Studiosから発売。[1]

移植版

No. タイトル 発売日 対応機種 開発元 発売元 メディア 型式 備考
1 R.C. Pro-Am 1988年
アーケード
(PlayChoice-10)
Rare Coin-It 任天堂 ロム基板 PM NES版の移植
2 Championship Pro-Am 1992年
SEGA Genesis Rare Coin-It Tradewest 2メガビットロムカセット T-97046
3 Rare Replay 201508042015年8月4日
201508062015年8月6日
Xbox One レア Microsoft Studios BD-ROM
ダウンロード
KA5-00001
KA5-00008
NES版の移植
レア制作のゲーム30本をカップリング
4 Nintendo Entertainment System -
Nintendo Switch Online
202402212024年2月21日
Nintendo Switch 任天堂 任天堂 ダウンロード - NES版の移植
SEGA Genesis版
1993年後半にMidway Home Entertainmentから発売された。
「NINTENDO」という単語が「CHAMPION」に置き換わった。
Xbox One版
任天堂に関する言及は削除された。

スタッフ

NES版
  • デザイナー: Tim Stamper、 Chris Stamper
  • プログラマー: Mark Betteridge、 Chris Stamper、 Paul Proctor、 Joe Stamper Jr.
  • アーティスト: Tim Stamper
  • 作曲家: David Wise
  • 品質確保: Stephen Stamper
SEGA Genesis版

ハイスコア表からの名前:

  • SJP(Steve Patrick)
  • HCG(Huw Ward)
  • CTJ
  • TDS
  • SMS(Stephen Stamper)
  • M.B(Mark Betteridge)
  • JAN
  • CBN
  • JFN
  • KB
  • WMW

続編

関連作業

脚注

  1. ^ Xbox One 専用タイトル『Rare Replay』仕様変更に関するご案内”. Xbox Japan Blog (2015年7月26日). 2024年7月7日閲覧。
  2. ^ Rare Gamer | Pro-Am 64



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  R.C._Pro-Amのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「R.C._Pro-Am」の関連用語

R.C._Pro-Amのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



R.C._Pro-Amのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのR.C. Pro-Am (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS