Propagating Cipher Block Chaining (PCBC)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 04:43 UTC 版)
「暗号利用モード」の記事における「Propagating Cipher Block Chaining (PCBC)」の解説
PCBCモード (Propagating Cipher Block Chaining Mode あるいは Plaintext Cipher Block Chaining mode) は、CBCモードの変法である。 暗号化 C i = E K ( P i ⊕ P i − 1 ⊕ C i − 1 ) , P 0 ⊕ C 0 = I V {\displaystyle C_{i}=E_{K}(P_{i}\oplus P_{i-1}\oplus C_{i-1}),P_{0}\oplus C_{0}=IV} 復号 P i = D K ( C i ) ⊕ P i − 1 ⊕ C i − 1 , P 0 ⊕ C 0 = I V {\displaystyle P_{i}=D_{K}(C_{i})\oplus P_{i-1}\oplus C_{i-1},P_{0}\oplus C_{0}=IV} PCBCモードはケルベロス認証のバージョン4およびWASTE(英語版)において用いられているが、あまり一般的ではない。PCBCモードでは隣接する2つの暗号文ブロックを入れ替えたとしてもそれ以降のブロックの復号に影響しない。このため、ケルベロス認証のバージョン5ではPCBCモードは採用されていない。
※この「Propagating Cipher Block Chaining (PCBC)」の解説は、「暗号利用モード」の解説の一部です。
「Propagating Cipher Block Chaining (PCBC)」を含む「暗号利用モード」の記事については、「暗号利用モード」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書からPropagating Cipher Block Chainingを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- Propagating Cipher Block Chainingのページへのリンク