Pink_Diaryとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 漫画 > 漫画作品 > 漫画作品 > Pink_Diaryの意味・解説 

Pink Diary

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/04/01 16:43 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

Pink Diaryマダガスカル生まれのフランスの漫画家Jennyフランス語版作の少女漫画

概要

16歳の少女・トミナリ キヨコと双子の兄ケンジを中心とした青春ドラマ。キヨコと彼女の別れたボーイフレンドのトミー、精神的に不安定な少女サチコの三角関係をメインプロットに、親との対立や拒食症などの思春期の悩みを描いている。日本の高校を舞台に、日本漫画同様のスタイルで物語が展開する。

2006年にDelcourt社より第1巻が発行されてから7巻までで約10万部を売り上げており、フランスの市場規模から考えて少なからぬ成功を収めている[1]。2007年、TOKYOPOPよりドイツ語版が刊行開始。また同年、Gensen Figure社より英仏向けにヒロインのトミナリ キヨコの1/10スケール・フィギュアが発売されている[2]

登場人物

トミナリ キヨコ
16歳の高校生。美人だが性格はややきつい。4年前に破局した初恋の相手・トミーとの再会に動揺している。身近な人間にも中々本心を明かさず、ピンクの日記帳に複雑な胸中を書き綴っている。
トミナリ ケンジ
キヨコの双子の兄。トミーの親友。妹とは対照的に外向的で面倒見の良い好青年。サチコに淡い恋心を持ち、キヨコとの再会でトミーとサチコの仲に亀裂が入ることを案じている。
ヒロモト トミー
17歳。トミナリ兄妹の幼馴染。再会したキヨコに心が傾いていくが、家庭的に不幸で脆い心の持ち主のサチコを見捨てられず、曖昧な態度をとり続ける。人当たりは良いが本心が見えにくい。
マツシダ サチコ
15歳。4年前に海でトミーとトミナリ兄妹と知り合い、トミーに一目惚れする。裕福な家の娘だが、父とは不仲であり、母は心を病んでいる。大人しく引っ込み思案。不幸な家庭環境に加え、トミーに横恋慕したアケミの中傷や、キヨコの出現などで精神的に追い詰められ拒食症になる。
ハナジマ アケミ
17歳。社交的で派手な美人。外面は良いが自己中心的な性格で、トミーを手に入れるためにサチコにブラックメールを出し苦しめる。
フジハラ セイ
21歳の新進カメラマン。ファッションデザイナーであるキヨコの母と親しく、キヨコと交際するようになる。

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ 伊藤剛「マンガのグローバリゼーション」、『思想地図vol.1』所収、日本放送協会、2008年、p.125の図2の説明文を見よ。
  2. ^ [1]

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Pink_Diary」の関連用語

Pink_Diaryのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Pink_Diaryのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのPink Diary (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS