かんぼたん (寒牡丹)


●中国西北部が原産の「ボタン」の一系統です。秋から花芽が発達し、11月から2月ごろに開花します。また春にも開花する二季咲き性です。春につく蕾は摘み取り、夏の終わりごろには葉を取って、初冬から藁囲いをして暖かく保護します。写真の上の品種は「八千代椿」、下は「吉野川」です。別名で「フユボタン」とも呼ばれます。
●ボタン科ボタン属の落葉低木で、学名は Paeonia suffruticosa var.hiberniflora。英名はありません。
冬牡丹
寒牡丹
- Paeonia suffruticosa var.hibernifloraのページへのリンク