PINOCCHIOP_BEST_ALBUM_2009-2020_寿とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > PINOCCHIOP_BEST_ALBUM_2009-2020_寿の意味・解説 

PINOCCHIOP BEST ALBUM 2009-2020 寿

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/12 08:32 UTC 版)

『PINOCCHIOP BEST ALBUM 2009-2020 寿』
ピノキオピーベスト・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
レーベル U/M/A/A
ピノキオピー アルバム 年表
零号(2019) 寿(2021) ラヴ(2021)
テンプレートを表示

PINOCCHIOP BEST ALBUM 2009-2020 寿』(ことぶき)は、2021年3月3日にU/M/A/Aからリリースされたピノキオピー初のベストアルバム

概要

2009年から2021年までの名曲をチョイスしたピノキオピー初のベストアルバム。

「腐れ外道とチョコレゐト」や「ありふれたせかいせいふく」、「すろぉもぉしょん」、「すきなことだけでいいです」など一部を除きほぼすべてのミリオン達成曲を収録している。

収録曲

Disc1(CD)

1. 愛されなくても君がいる

2. すきなことだけでいいです

3. おばけのウケねらい

4. ニナ

5. すろぉもぉしょん

6. アップルドットコム

7. からっぽのまにまに

8. モチベーションが死んでる

9. 頓珍漢の宴 - MV edit -

10. マッシュルームマザー

11. きみも悪い人でよかった

12. ぼくらはみんな意味不明

13. 10年後のボーカロイドのうた

Disc2(CD)

1. セカイはまだ始まってすらいない

2. はじめまして地球人さん

3. ありふれたせかいせいふく

4. 腐れ外道とチョコレゐト

5. 空想しょうもない日々 - MV edit -

6. 内臓ありますか

7. ボカロはダサい

8. 祭りだヘイカモン - MV edit -

9. ゴージャスビッグ対談

10. アンテナ - re:rec -

11. ラブソングを殺さないで

12. eight hundred

13. 君が生きてなくてよかった

Disc3(CD)

1. マッシュルームマザー - ZANIO & PinocchioP live remix - / ZANIO & ピノキオピー

2. ニナ - Jumping remix - / ピノキオピー

3. ラブソングを殺さないで - JAPAN EXPO remix - / ピノキオピー

4. すきなことだけでいいです - DECO*27 & TeddyLoid remix - / DECO*27 & TeddyLoid

5. ぼくらはみんな意味不明 - nu metal remix - / 鬱P

6. アップルドットコム - Sickness remix - / ARuFa

7. ヨヅリナ - doze off remix - / ササノマリイ

8. 祭りだヘイカモン - 姦し remix - / 梨本うい

9. はじめまして地球人さん - nakatagai remix - / 椎名もた

10. 内臓ありますか - ATOLS remix - / ATOLS

11. すろぉもぉしょん - sasakure.UK remix - / sasakure.UK

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  PINOCCHIOP_BEST_ALBUM_2009-2020_寿のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「PINOCCHIOP_BEST_ALBUM_2009-2020_寿」の関連用語

PINOCCHIOP_BEST_ALBUM_2009-2020_寿のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



PINOCCHIOP_BEST_ALBUM_2009-2020_寿のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのPINOCCHIOP BEST ALBUM 2009-2020 寿 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS